あけましておめでとうございます
今年も平和に過ごせる良い年でありますように
お正月はみんな従兄弟達が集まり、年始の挨拶をして、豪華な料理をおなかいっぱい食べて、その中でママ達は料理の準備やら後片付けに追われて、その後はみんなでゲームをしたり、またお茶をしたり笑いが絶えません。
今日は、パパチームが蟹の実をほぐす係だったので、とても助かりました~
午後から毎年初詣もみんなで行くのですが、今年は海君とママだけが行けませんでした
お正月といえども、ピアノ練習は欠かせません。
早々と2人だけ自宅に戻りました
4日は、ショパンコンクール全国大会で、横浜まで行かないといけないのです。
お正月なのに、ゆっくりものんびりもできなくて、そして遊びにも行けなくて、かといって練習にも身が入りませんが、みんな頑張っていると思うとあせってしまいます。今度の全国大会では、約3分の1がアジア大会へ進めるのです。
ここまで頑張ってきたのだから、何とかアジア大会を目標にしています。
残すところあと3日、無事にコンクールが成功しますように