昨日は、海くんの運動会でした。今年は、応援団に立候補して応援合戦で頑張っていました。結構大変だったみたいで、応援した後、自分の出番があり、すぐにそちらへむかって走っていきました。
選挙といい、あれもこれも立候補して、大丈夫なのって思っていましたが、応援団も目立つしかっこいいなあって思いました。徒競走、騎馬戦、そして最後に組体操と無事にこなし、やっと終わりました。組体操では、海君は軽いのでいつも上になり、最初の練習日は3人でやるのですが、なんと2人の子が支えきれずに下に落ちてしまいました。両膝を打撲して黒くなり、腰もバランスを崩した子がぶつかり、保健室へ駆け込み湿布を貼って帰ってきました。病院へ行くほどではなかったものの、心配で仕方有りませんでした。
練習を重ね、慣れてきてすっかり安定感もでてきたようで、当日を迎えましたが、途中、2人で組んだサボテンという技で、またバランスを崩し、落ちてしまい、両手をついていました。しばらく左手を振ってばかりいたので、パパも、「手を痛めたんじゃないか?」と心配していました。今月末は大きなピアノのコンクールも2つ控えています。今怪我をしては、本当に困ります。ピアノのコンクールや演奏会などがあると、不注意の怪我はもっての他なので、より意識が強いのですが、組体操だけは、人が支えるので相手がしっかり支えてくれないと大怪我につながり危険です。幸いしばらく手は痛かったようですが、ピアノは弾けて大丈夫だったようで、本当によかったです