朝から17時までバイト。

午前中はちっちゃい模試の納品チェック。

うちの校舎では模試自体を実施しないのですべて見本セットへ。

でもあれですね。1箱納品チェック終わったと思ったら

直後にもう1箱運ばれてくるあの悲しさ(;´Д`)最悪orz

その間、毎回のようにアホなことしてSさんに怒られ午前終了^^;

どうしても納品関係のファイルが覚えられません。。

午後。仕事は千葉大の納品チェックから。

なんか解答用紙が色んな種類があってわけわからん(;´Д`)

見本セット作るだけで苦労した。その後は上智大の配分作業。

配分が終わった後、4時ちょっと前から明日の模試の準備。

思えば、大きい模試の前日準備を1人でやるのは初めて。

と言っても、助っ人N井さんのおかげですんなり終わった(´ー`*)

色んなものもお道具箱に放り込んだし、たぶん大丈夫…なはず^^;

55と7階はとんでもないことになってますがw

7階の担当は誰だろうねcukier?w


バイト後、あと12分電車に乗ってれば地元に到着という時に

親からメールが来た。内容は「買い物行って来い」とのこと。

母親の体調が最近悪いらしくて、昨日も夕飯は弁当。

それで今日もダメってことでのお使い命令。

バイトの時間教えてなかったのになんというタイミング。

そして駅に着いた途端に降り出す雨(;´Д`)

思えば、スーパーの中をゆっくりと物色したのは今年の春の

イトーヨーカ堂へのインターンシップ以来か。なつかしい。

頼まれた物以外に余計なお菓子なども購入して帰宅w

今日はほぼ1日動いてたので疲れた。

明日は8時から。早めに寝て寝坊しないようにしないと

久々に午後まで寝てた(´ー`*)ずっと寝ていたかったけど、

14時半に歯医者行くんでしぶしぶ起床。

治療箇所は前歯。ガキの頃に前歯虫歯になって

前歯の2本のうちの1本の半分が台無しになりました(;´Д`)

要するに半分詰め物状態なんです。

それから時が経ち、昨年のこと。

大学で昼飯食べてたら前歯の詰め物がぶっ壊れた!!

前歯に穴が開いた状態だったので慌てて帰宅…

はせず前歯欠けた状態でバイトしてたなたしか^^;

後日、歯医者でまた詰め物してもらったわけですが

その時以来の治療が今日まで続いているわけです。

と言っても4月から今までサボってましたが(爆)

前歯の治療は本当に厄介です。治療のために毎週通院です。

診察費も地味にかかるから早く治したいですm(_ _)m

バイト。

今日は文系の科目だけ受けたから楽だった(´ー`*)

今日のお昼代はパン1個と70円のココアで計194円w

これから午前バイトの時はこの組み合わせで行こう^^;

家に帰ってからは、プリント類が山積みになっている机の片付け。

何度片付けてもすぐに散らかってしまう僕の部屋(;´Д`)

プリント類は穴開けてファイリングだな、うん。

就活サイトから冊子も送られてくるようになった。

ゆっくり見てる暇がないからとりあえず放置w

明日はバイトなくて歯医者行くだけだから、リクナビや毎ナビに

届いてるメールをチェックしなきゃなぁ^^;

そういえば、gmailをLeQさんに招待してもらってから

かなりメールの管理が楽になりました(´ー`*)感謝感謝です☆

もうhotmailは使えませんw

論文の印刷がゼミに間に合って良かった☆

ただ、あの論文を読むのは量が多くて大変だ^^;

方針としては些細なこともガンガン質問書に書いていくw

今日は5限が休講だった(´ー`*)

なので4限後、立川のビックカメラへふらふらしに行った^^;

液晶テレビ、品数が多くてよくわかんないです。特に性能差が。

結局、プレステ2のちっちゃいヤツを衝動買いして帰宅。

古いのは弟に1000円で売るw

プレステ2用のHDDも付けてだからかなり破格w

まぁ減価償却したらほぼ値段つかないんでサービス^^;

しばらくは節約しよう。削れる出費は食費ですなw

それと、半年行ってなかった歯医者の予約をした。

明後日行ったら絶対先生に嫌み言われるよ(;´Д`)

「歯ぁ引っこ抜くぞっ」とか平気で言うしあの先生(((;゚Д゚)))

もう矯正で永久歯2本も抜いてるんで勘弁して下さいw

明日は朝からバイト。座ってお金貰ってきます(´ー`*)

初リーダー。

反省点と言い訳を挙げればキリがないぐらいミスった。

もうね、北大・上智大の方の準備を始めた時点で

バッドエンド確定だった(;´Д`)

正規日程の方の配分表を完成させるのが遅れたため

残部からの配分に取り掛かるのが遅くなり、

結果的に大量に放置されてます。おぼさんすいませんm(_ _)m

一応、きれいには並べてあります^^;

あと学○課にスーツ忘れたので捨てない下さいw

というか別日程だったので迫ってる模試の準備以外することがなく

暇な人に指示出すことが出来なかった。

自分がよくわかってないから、指示なんて出せん!

おまけに教室担当にチューターだかフェローも混ざってたし。。

正規日程の方、鬱になってきた(;´Д`)

ラッキーマンデーがあんまり適用されない中大。

祝日、しかも雨の中、大学へ行ってきました。

4限が休講なので1、2限のみ(´ー`*)

昼は大学混むからさっさと撤退しようと思ったけど用事が…

論文大会の相手の論文を印刷するためにワークステーションへ。

大量印刷行為をするに当たって係の人に相談。。

混んでる時間には勘弁してくれと言われた^^;

ということで水曜日に朝一で来ますんでと伝えて帰宅。

今日はなんだかマックが食べたい気分だったのでマックへ行く。

…激混み(;´Д`)14時の時点でどうしてここまで混むの?ってぐらい。

タイミングが悪かったなぁ。

そうそう、日経新聞を購読することにしました。朝刊だけ。

就職活動にちょっとは役に立つかなぁと思ったのと、

あと株はじめるのに情報源がネットだけでは不安だったから^^;

論文大会の準備に追われて、まだそれどころじゃないんだけどw

明日は模試。今度は寝坊しないように気をつけますm(_ _)m

僕のバイト先の関係者各位へ。ごめんなさい!!

7:30からのバイトだったのに7:30に起床したおバカです(爆)

まぁ言い訳はいいです。てかただの寝坊ですんで^^;

そんな関係でS藤くんが僕の担当教室に入り、

僕はパシリ本部に入ることに。

やっぱり給料は1時間分引かれたwしょうがない。

今日はテ○ニカルの人のヘルプで教室と本部を行ったりきたり。

ヘルプってことで、ヘルプの僕が率先してホイホイ仕事しちゃ

テ○ニカルの彼の立場ないなぁと思って、軽く傍観してた。

地歴・公民の段階では、この教室の受験生はやばいかなぁと

思っていたんだけど、リスニングで愚かな思考だったと反省。

受験生たちはしっかりしててわりと優秀だった。

ただ、テ○ニカルの彼のほうが相当やばかった(爆)

こりゃICプレーヤーの説明任せてたらバッドエンド確定だなぁと

思ったので結局、僕がほとんどやった^^;

てか、経験ない人を7階に送り込むのはどうなんだろ。

いまさらバイト先のシステムにケチをつけてもしょうがないってことは

わかってるけど。たくひ辞めんなよ~w

来週(てか明後日w)の記述も頑張りまふ!

順位 ドライバー チーム タイヤ ポイント
K.ライコネン マクラーレン メルセデス M 104
G.フィジケラ ルノー M 53
F.アロンソ ルノー M 123
M.ウェバー ウィリアムズ BMW M 34
J.バトン BAR Honda M 36
D.クルサード レッドブル コスワース M 24
M.シューマッハ フェラーリ B 62
R.シューマッハ TOYOTA M 39

ライコネンが17番手スタートから怒涛の追い上げ!

ファイナルラップでフィジコをパスし逆転優勝!

マクラーレンはどんなポジションからスタートしても最終的には

上位に食い込むから恐ろしいですね^^;

2、3位はフィジコとアロンソのルノー組。

マクラーレン10ポイントに対しルノーは14ポイント獲得。

再びルノーがコンストラクターズでマクラーレンに2ポイント差でトップ!

最終戦の中国GPでの決着となります。

ジャパンパワーは微妙でしたね。

結局TOYOTAは3ストップ。戦略的にどうかと思った^^;

予選で前に出てどうにかなるサーキットじゃないよ鈴鹿は。

まぁ「母国GPでポール獲得!」っていうのは大きいですが。

シューマッハはライコネンとアロンソに抜かれましたね~

マシンのスピード不足、というかあの2チームは以上です^^;

琢磨…今期はもう落ちるとこまで落ちた方が良いと思う。

そして来年頑張ってほしい。その前に上海か。

琢磨の移籍先はどこになるんでしょうねぇ。。

朝、バイト先へ行く途中、駅構内で団体客が貸切電車待ち。

その中に変な着ぐるみのマスコットキャラがいたw

JRの労働組合の団体旅行になんであんなマスコットが^^;

う~ん、すげぇ気になる。。

今日のバイトの勤務時間は8:30~18:00

ほぼ1日持っていかれました。

まぁ、暇してるのにお金もらえるんだから良いバイトだ。

休日手当とか出ないのが労働基準法違反だと知っててもね。

そんなわけで、今日も平和にバイト終了☆

明日は7:30から模試バイトです。

木曜とは比べ物にならないくらい忙しいことになるでしょう。

なんてったって、前回の担当受験者数16人(爆)

これを下回るハズがない!

明日はブラックリゲイン飲まずに頑張ってきます^^;

順位 ドライバー チーム タイヤ
R.シューマッハ TOYOTA M
J.バトン BAR Honda M
G.フィジケラ ルノー M
C.クリエン レッドブル コスワース M
佐藤琢磨 BAR Honda M
D.クルサード レッドブル コスワース M
M.ウェバー ウィリアムズ BMW M
J.ビルヌーブ ザウバー ペトロナス M
F.マッサ ザウバー ペトロナス M
10 R.バリチェロ フェラーリ B
11 N.カーティケヤン ジョーダン TOYOTA B
12 A.ピッツォニア ウィリアムズ BMW M
13 C.アルバース ミナルディ コスワース B
14 M.シューマッハ フェラーリ B
15 R.ドーンボス ミナルディ コスワース B
16 F.アロンソ ルノー M
17 K.ライコネン マクラーレン メルセデス M

土曜、日曜とバイトなので残念ながら日本GPを生中継で見れない(;´Д`)

携帯サイトで予選を確認したわけですが、雨によって今年も

予選が荒れたようで^^;

まぁ昨年は台風で大会が順延という事態でしたが。

そんな中、天を味方につけたのはラルフ!

TOYOTA2度目のポール獲得!

アメリカGPでのトゥルーリのポールは残念な結果に終わってしまったので

母国グランプリで初優勝なるか期待です!

フロントローにはBAR Hondaのバトン。

日本勢が1列目を独占、素晴らしい☆

これがバトンじゃなくて琢磨だったらもっと良かったのに。。

その琢磨も素晴らしい走りで5番グリッドを獲得^^

十分、表彰台が狙えるポジションだと思います、マジで頑張って><

一方、後方グループ。

雨の影響をもろに受けたマクラーレンとルノー。

モントーヤは予選行なわず。

まぁこればかりはしょうがないですね。

コンストラクターズのことを考えると、セカンドローにフィジコがいる

ルノーのほうが有利そうですが、さてどうなることか。

みなさん、鈴鹿の生中継楽しんで下さい。

僕はバイトですm(_ _)m