イベント振り返りの続きです!
5月から!👋

2018-05-12 (土)
15.SECONDSHOT FES 〜Girls members〜 2018 昼の部
16.SECONDSHOT FES 〜Girls members〜 2018 夜の部
毎年恒例のセカショフェス。
連番者が毎回寝るくらい、退屈なイベントと言われてしまっています。。笑
この日は3列目くらいの下手側と中央だった気がしなくもない。
ひたすらに(みなちゃんがんばれ...)ってなってました。
声優って大変だなぁ😞

2018-05-13 (日)
17.TVアニメ「LOST SONG」オープニング主題歌「歌えばそこに君がいるから」 リリースイベント【東京・1回目】
みなこツアー初日を前にして、鈴木このみさんに会いに行きました!
近いし歌上手いし、最後にお渡し会があったのも感動!
「またライブ行きます!」って伝えました😌

2018-05-13 (日)
18.LAWSON presents 寿美菜子 Zepp Live Tour 2018 “emotion” 東京公演1回目
待ちに待ったツアー初日でした。
中央ブロック5列目くらいかな?
仲間と8連番くらいつくって、それはもう抜群に楽しかった!
開幕「Sun Shower」のあの演出は本当にずるい。幕が上がった瞬間のみなちゃんの眩しい位の笑顔と、会場のボルテージがグンと上がるあの瞬間が好きすぎて。
途中までめちゃくちゃ笑顔だったのに、「Piece of emotion」前の語り、演奏、そしてアンコール明けの「ミュージックスター」。
こんなに泣くことある?こんな目の前であれだけの感情をさらけ出したのは初めてなんじゃないか、そんなレベルでボロボロに泣きじゃくっていました。
泣きすぎてアンコールの声出せないなんて、この日しかなかったと思う。
ずるい。本当にずるい人です。

2018-05-17 (木)
19.『あさがおと加瀬さん。』完成披露上映会
平日開催だった気がしない笑
割と後ろの上手側の席でまったり観てました。
みなちゃんのセリフ本当に一瞬なんじゃないかレベルで、聞き取れはしたけど(これだけ!?)って感じでしたね。笑
ドラマCDの方はガッツリ喋ってたんですけどね。
作品に触れるのはこの上映会が初めてでしたが、百合好きとしてはなかなか良い作品でした。

2018-05-20 (日)
20.LAWSON presents 寿美菜子 Zepp Live Tour 2018 “emotion” 愛知公演
関東のオタクの車で向かいました。
懐かしのZepp Nagoya で、3年前にいた人、いなかった人が混じってて時の流れを感じましたね。
昨年とは違って、大阪の前が愛知なので直前までどっちが先なのか混乱してました笑
この日も中央ブロック6列目くらいだった気がする。
この日はなんてったって会場限定のメドレー!!
『Bubblicious→プリズム→like a super woman』
これ!!!プリズム!!!ほんとなんで一番好きなのかわかんないけど最推し曲のプリズムちゃん!メドレー予想もここがピタリ賞だった✨
前後2曲も良い意味で頭悪い!ほんとに!笑
隣の人を叩いてたかもしれない、ごめんね🙂

2018-05-26 (土)
21.LAWSON presents 寿美菜子 Zepp Live Tour 2018 “emotion” 大阪公演会場見学
当たった時は手の震え止まらなかったー!!
40分くらいはホール外のロッカー前で待機してたような。
お話する順番はどうやら積んだ順番(昇順)だったという噂があって、私が1番最後だったんですよね。
もっと積んでる人いると思ったのに、ちょっと寂しかったかも。
スタッフさんが名前呼び切る前に私の前にトコトコ歩いて来て、常に認識されてる感じ、好きすぎた。
そして目の前に来ると、私と同じ身長だからちっちゃいなぁって思うの!愛おしいほんとに。
みなちゃんには「最近あざと可愛い。」ってお話をしました笑 どうでもよすぎる笑笑
(へ?😮)って顔したままお互い数秒見つめあってからのみなちゃん爆笑で、しかも1回手叩いて笑ってて。
最強に素の状態で接してくれるの嬉しすぎた。
どうでもいいことで笑い合える幸せを噛み締めた時間でした。。

2018-05-26 (土)
22.LAWSON presents 寿美菜子 Zepp Live Tour 2018 “emotion” 大阪公演
ツアーはもう、折り返しの3公演目。
大阪での席は上手ブロック2列目のお立ち台前でした。
「カラフルダイアリー」で目の前来た時にマサイじみたことしてたら、3秒くらい見つめあったまま歌ってくれるっていうご褒美。。
そしてここのメドレーも熱かった!
「Believe ×」で(えいしゅんんんんん)ってなってた笑
「STRIDE」はやっぱりフルがいいなって思ったよ😣 物足りない!

2018-05-29 (火)
23.Hayami Saori Birthday Special Live 2018 第2部
コメント映像でも流れないかなというのと、単純に聴きたい曲あったので行きました。
ほぼ座りだったんですけど、高まった時は普通に飛ばせて頂きました(?)
座っても尚激しく動くオタクが目の前にいて、見てて面白かったです。
はやみんはやっぱり歌声が好きですね。

2018-06-03 (日)
24.寿美菜子 Zepp Live Tour 2018 “emotion” 東京公演2回目
ツアーは早くもファイナル。もっと長く開催して欲しいよね。
この日はまぁ知り合いがいっぱいいたから、後ろのスタンディングエリアの柵前を取ってみんなで遊びました。
あの場に30人くらいは固まってたんじゃないかな?
まさかの"ご褒美"で2回目のプリズムちゃん頂きました👐
曲中ずっとマサイしてた気がする笑 そして、2人くらい突き飛ばしてごめんなさい😟
終わったあとは泣きながらも、みんなやり切った顔して、本当に楽しかったなぁ。って。
外に出て、冷たい空気の中寝転んで、3年前のツアーファイナルの時の事を思い出しながら幸せに浸りました。
またみんなで遊ぼうね😌

2018-06-30 (土)
25.「高垣彩陽のあしたも晴レルヤ」番組イベント(昼の部)
26.「高垣彩陽のあしたも晴レルヤ」番組イベント(夜の部)
チケットあるよ~で連れていってもらったイベントです。
弟さんの顔をようやく認識したような気がします。
両部とも実質の最後列で、まったり見てました。
この日の彩陽さんは、そんなにダジャレ言ってなかったような...?

2018-07-07 (土)
27.「戸松遥のココロ☆ハルカス」&「寿美菜子のラフラフ」合同イベント2018 昼の部
28.「戸松遥のココロ☆ハルカス」&「寿美菜子のラフラフ」合同イベント2018 夜の部
毎年恒例の番組イベントです。
今年は2015年以来のニッショーホールでした。
昼の部は2列目下手側ブロック
夜の部は1列目上手側ブロック
ラフラフは3年連続で最前座れてるっぽい。
そして何故か知らないけど、毎回のように私が爪痕を残していくイベントです笑
今年は昼の部ではるちゃんに「綺麗なお姉さん」と言われて、みなちゃんのキラキラスマイルが見れたことと
夜の部では「おもてなし♪ミナコンシェルジュ」の特別版で採用頂き、みなちゃんが名前を読み上げた後にはるちゃんが短冊をめくるのですが...
めくった直後に短冊が落下。それを焦って直そうとするもなかなか綺麗に立ってくれない笑
そしてまさかの...遥「すまんな、コロナ。」
もう大爆笑でした笑
来年もよろしくお願いします🙃

2018-07-08 (日)
29.豊崎愛生のおかえりらじお 公開イベント2018(昼の部)~えみりちゃんとあきゅーずめんとパーク!!~
緑色、逆にすれば良かった...
チケットあるよで入ったイベント。
4連番の内の1枚なのに、ほか3枚で入る人誰もいな買ったせいですごく広々としてました。
後方の中央でした。見やすかった。
加藤英美里さんは初めて生で見ましたね~
何だかんだ耳にしている声優さんなので、嬉しかったです。
太鼓の達人が作動しちゃうくだりは面白かったです笑
DDRは以前から知ってはいるものの、恥ずかしくてまともに遊んだことがないゲームです。。
だってやってる人みんな上手いんだもん💭

2018-07-08 (日)
30.ロックマン30周年記念ライブ【夜公演】
おからじ夜の部を(けいおんメンバーなのに)何故か蹴って行ったライブです。笑
ライブとは言っても歌唱はないに等しく、ほぼバンド演奏のみのものでしたね。
幼い頃から遊んできたロックマンシリーズなだけに、知ってる曲が演奏されると高まりました。
ただ、立っていいですよ~!というアナウンスがあったのにも関わらず、みんな座ってたのでソワソワしっぱなし。笑
でも、さすがにバンドのみなら仕方ないのかなって思いました。
あと、客層的にも。
そういえばロックマンX買ったけど、全然進めてないや()

2018-07-14 (土)
2018-07-15 (日)
31.声優星空プラネタリウム朗読会「ほし×こえ」仙台 7/14 1回目
32.声優星空プラネタリウム朗読会「ほし×こえ」仙台 7/14 2回目
33.声優星空プラネタリウム朗読会「ほし×こえ」仙台 7/15 1回目
34.声優星空プラネタリウム朗読会「ほし×こえ」仙台 7/15 2回目
珍しいイベントでしたね~
仙台に行くのはWaS!!!!ぶりで楽しかったです。
行きは車、帰りは新幹線でした。
イベントはプラネタリウムの上映とともに、みなちゃんとはやみんが朗読をする。というものでした。
座席はなんとリクライニングシートで、真上をストレスなく見られるように倒せるのです。
そんな『リラックス状態×癒しボイス』のWパンチで、最初の公演以外は途中で寝落ちしちゃうという...笑
本来なら許せない~ってなるんですけど、今回は仕方ないなって割り切ることができました。笑
あれは寝る。行けばわかる。
帰りの新幹線ではお二人と同じ新幹線で
『大宮作戦』やら『ワンカップコロナ』やらが誕生しました。。
『大宮作戦』は実行してないので良いんですけど、『ワンカップコロナ』は1/3くらい闇ですね🤔
事務所の教えとか、イベントとお外との対応の差を見て、生まれ変わりたいって思いましたよね。 
後日反省文を送りました😞

2018-07-16 (月・祝日)
35.ミュージカル座 7月公演『ひめゆり』7月16日
彩陽さん主演のミュージカルと聞いて行かない選択肢はありませんでした。
小さい身体でも他者を圧倒する存在感で、力強く生きていましたよね。
彩陽さんを長年追いかけてる人にとっては、本当に嬉しかったんだろうなって思いました。
もう1回くらい見たかったなぁ。

2018-07-17 (火)
36.『詩季織々』ジャパンプレミア先行上映
早く見たくてチケ取りから頑張ったやつです。
C列がまさかの実質最前で、真ん中は通路だったから上手側に2ズレでした。
白石晴香さんは可愛い方でした😌
映画もメインキャラということもあって、今のみなちゃんの魅力が詰まった作品でしたね。

2018-07-21 (土)
37.きららファンタジア サマーフェスタ2018
本当になんのために警戒で行ったのか分からなくなったイベント。。
この日は急いでて、早く抜けないと間に合わないかもで動いてたんですけど
実際早抜けして目的地に着いたら20分も余裕があったっていう。
そして、その時間があれば「けいおん!」参戦の告知映像が見れたっていう😭
結果論でしかないのかもですけど、本当にやらかした日でした。。

2018-08-04 (土)
38.『詩季織々』初日舞台挨拶 10:00の回上映後
A列で上手側に1ズレだったかな?
そんな感じの席でした。
ちょうどみなちゃん0ズレでワクワクしてた🙂
一瞬パッと目が合って、サッと逸らされた時は嫌われたと思って1週間くらい引きずってました。懐かしい。

2018-08-10 (金)
2018-08-13 (月)
39.方南ぐみ企画 朗読劇「青空」8/10
40.方南ぐみ企画 朗読劇「青空」8/13
今年1回目の三越劇場です。
金曜日は、1列目上手側に2ズレでした。
朗読劇は見るとこ変わらないから、もうとにかく首が痛かった笑
近いのはもちろん嬉しいけど!
月曜日は6連番()で上手が6列目だったかな?
今の私がいるのも、空襲で炎吹き荒れる中をみんなとは違う方向へ走ったという、賢いひいおばあちゃんのお陰です。
命って繋がってます。大事にしなくちゃね。

2018-08-16 (木)
41.藍井エイル Special Live 2018 ~RE BLUE~ at 日本武道館
ずっと行きたかった藍井エイルさんの単独ライブ!
復活に立ち会えたこと、本当に嬉しかったし、何より楽しいライブでした!
2階スタンドの1列目で、ジャンプするのちょっと怖かったけど、手すりを使って上手いことやれました笑

2018-08-19 (日)
42.LAWSON presents 戸松遥 5th Live tour 2018 ~COLORFUL GIFT to YOU~ 東京公演 2日目
Zepp Tokyoでのライブ!
大阪に行けなかったのでこっちにお邪魔しました。
ガイアさんと初連番で無茶苦茶遊んだ~!笑
GBAの時抱きついてすみませんでした😟w
ぶんぶんたいふーんは体調悪い時に絶対やっちゃダメです😟w
またお邪魔します😟w

2018-09-01 (土)
43.かやのみ会イベント
まさかの日本酒イベント。
2列目下手側で、お隣のおじさんとお喋りなどしました。
日本酒の試飲ありと言っても、本当に1杯だけで少なかったですね。
かやのんを生で見たのは、これが初めてだった気がします。ショートカットがよく似合う!
真裏の奈々さんも行ってみたかったなぁ。

2018-09-08 (土)
44.アイカツ!シリーズ 5thフェスティバル!!DAY1
約束された神イベント。
この日のために、アイカツ!とアイカツスターズ!(途中まで)を観ました。
そんなメールも、出演決定直後に読まれましたね🤫
ちなみに最推しは蘭ちゃんです。美月ちゃんごめん()
DAY1は下手側Aブロックの7列目位だったのかな?
中央は引けなかったけど、1人で勝手に楽しんでました。
「lucky train!」は神。


2018-09-09 (日)
45.アイカツ!シリーズ 5thフェスティバル!!DAY2
美月ちゃん(みなちゃんとりすこさん)を始め、トライスターのメンバーが揃うという最高のDAY2。
この日は上手側Aブロックの10列目くらいでしたね。
みなちゃんの自己紹介の時点で、会場は凄い盛り上がりを見せてました。
「SHINING LINE*」の後、出てきたのはりすこさん!
本物の「Move on now!」を見れるなんて感動でした。。
そして、中盤にはりすこさんとみなちゃんによる「Precious」。
ただただ感動しっぱなしで、見とれていました。夢のような時間で、あんまり記憶がない。。映像ともリンクしていたようで、早く円盤発売して欲しい。。

2018-09-22 (土) 
46.TVアニメ『やがて君になる』先行上映イベント
今度は、約束された神アニメです。
M列の中央ブロック上手側通路でゆっくりアニメを観た後、舞台挨拶のためにB列中央ブロック下手側にテレポしました🏃💨
好きな作品だから、見やすいとこで見たかったのと、一度こういうことしてみたかったっていう好奇心です。
高田憂希ちゃんを生で見たのは、この日が初めて?かな。
動きが本当に面白い子で、話を聞いてても一生懸命でいい子なんだなって思いましたね。
それはそうとして、みなちゃんの文通の話は驚きましたが。


2018-09-23 (日・祝日)
47.戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED スペシャルステージ in 東京ゲームショウ2018
直前のシンフォギアラジオで次回ゲストにサンジェルマン役の寿美菜子さんを迎えると発表され、AXZ実装日の発表来るなと踏んで行きました。
整理番号がまぁ一般入場じゃ取れなくて。
優しいお姉さんに譲って頂き、何とかBブロックの最前(ゆかちの目の前)に行けました。
入場までのソワソワした感じが楽しかった笑
宇宙初公開のサンジェルマン様のファウストローブのカード。
そして、必殺技も生で見られて震えました。。


続く➟
昨年に続き、気分が乗ってきたので書いていこうと思います👋
今年もまぁ色んなことがあったし、愛が深まった1年でした。毎年そうだけど。

2018-01-29 (月)
1.寿美菜子 『emotion』 発売記念イベント in タワーレコード
今年一発目のイベントは渋谷のタワレコB1F「cut up stadio」でのリリイベでした。
🚩ね‪(笑) うん。もう何も言わないです(笑)
みなちゃんは「ありがとう」と言ってたけど...笑
整番4番とかだったかな?最前センターにゆきちゃん、その左にオリカンさん、ゆきちゃんの右に私って感じで、まぁ楽しかったです😌
スタンダードな「Sun Shower」はここでしか歌っておらず、みなちゃんが曲紹介をしている時の会場の期待感は、あの日あの場所でしか感じられない、特別なものでした。
曲中と最後、お互い最高の笑顔を交わしあえて幸せな時間でした。

2018-02-11 (日)
2.スフィアチョコ祭り2018 supported by スフィアポータルスクエア 1回目
3.〃 2回目
4. 3回目
安定の(?)3回参加でした。
サイエンスホール狭いけど、何とかチケット集められて良かった。。
今回は3回とも遠めな席だったような。
もはや、愛生ちゃん結婚のサプライズ映像のことしか覚えてないんですが。
みなちゃんの衣装が面白い色の組み合わせだったなっていうのは、なんとなく。
歌唱無しなのはやっぱり寂しかったかな。まだ充電期間っていう事実に慣れてなかったからね。

2018-02-24 (土)
5.寿美菜子 360°SPECIAL LIVE at 舞浜アンフィシアター
Aブロ最前自然8連番とかいう、なにそれっていう奇跡を起こした最高のライブでした。
みなちゃんを好きになってから始めて生で聴けた曲もあったし。
もうなんの曲だったかわからないけど、指定席モッシュは最高にバカで楽しかったぁぁ。
「STRIDE」の時にバレて、(あっ!)って顔されたのを今でも鮮明に覚えてます。その顔好き。嬉しい。
「Believe ×」の時にすんごい声出ちゃった。悲鳴だった笑 イントロ強いよね~。
後から聞いたけど、Aブロだけ異様な盛り上がりを見せてたって笑 後ろの人がどうだったか
知らないけど、多少は引っ張れてたのかなぁ。
一部の人にはウザがられてたみたいだけど、そんなにライブ楽しくないのかなぁとか思ってしまったのでした。
最後の✌返しも嬉しかった♥

2018-02-25 (日)
6. 戸松遥 360°SPECIAL LIVE at 舞浜アンフィシアター
こっちも楽しかった!Eブロック2列目だったかな。
凄いのね、近くてもはるちゃんとは1回も目が合わない!笑
この日のハイライトは「あなたの幸せに私がなれるなら」でした。
もうボロ泣き。完全に寿美菜子さんのせいです。戸松遥さんのライブなのに、寿美菜子さんに対する想いが溢れて止まらなかったです。

2018-03-03 (土)
2018-03-04 (日)
7.シンフォギアライブ2018 1日目
8.シンフォギアライブ2018 2日目
みなちゃんにも似たような事を伝えたんですけど、寿美菜子演じるキャラクターでは"初めて"結婚したいとまで思えたのが『サンジェルマン様』で。
それくらいにどストライクなキャラ、そして何よりシンフォギアって作品が面白い。
それはもう、この日が私にとってどれだけ楽しみだったか。
1日目はアリーナBブロックの最後列。
2日目はポッターさんと連番で下手スタンドの真ん中くらい?でした。
なんで周りこんなに大人しいの!?って驚くくらいで、私いっぱい飛んでたんだけど隣のお兄さんに(えっ...😮)って顔されてたみたいで笑笑
「虹色のフリューゲル」だったかな~、みんなが一斉に1回だけジャンプするとこがあって
(そこは飛ぶんかい!!)ってつっこんでました笑
この時は、まだ曲に関しての知識が乏しかったので、次回また参加したい...!3人組の新曲も出るからね!!

2018-03-09 (金)
9.「劇場版 響け!ユーフォニアム~届けたいメロディ~」パッケージ発売記念イベント
懐かしい~どこに座ってたかなぁ、B列の上手側だったような、下手側だったような。
中央付近だったのは間違いないんだけど。
仲良しなお二人の会話、寿ホールが発動した記憶が。蛇だか、マングースだか?(曖昧)
(は?😯)ってなったのは覚えてる。笑
赤いドレスだったねぇ。確か。
ユーフォも良い作品だった。来年の映画は出てなくても見てみようかなって思ってます!

2018-03-17 (土)
10.しずかとりょうこのキャラソンライブ!!
神戸握手会前日!
渋谷のライブハウスで遊んでました。
これは、最前の下手ステージギリギリでしたね。
もうめちゃくちゃに感動したのが、静さんとハイタッチ的なことしたり、涼子さんに歌唱中に「君」って指さし貰ったり。。😭 しかもハヤテの曲だったはず😭
こんな大御所声優さんの生歌を聴ける機会なんてまずないし、知らない曲ばっかりだったけど本当に楽しかった!
みなちゃんもやろう!キャラソンライブ!ってしばらくの間言ってましたね。

2018-03-18 (日)
11.寿美菜子 3rdアルバム『emotion』発売記念リリースイベント アニメイト三宮
夢にまで見た初神戸でした。
このイベントが決まったタイミングで、連れて行ってくれてありがとうって内容のメールを送ったら読んでもらえて。
えぇ、プリキュア観てたら行けなかったんでね。2015年のツアー大阪の帰りに寄ってこうとして笑
3年間我慢してた甲斐がありました。
ここあちゃんと一緒に、みなこみちの巡礼やら、みなこめしのお店に行ったりとか。
我ながら完璧なタイムスケジュールで、行きたいところに全部行けました。時間に余裕があるって素晴らしい。
肝心の握手会は、私本当によく言ったなって思うんですど
「(握手をして)このまま思いっ切り叩いてもらっていいですか!」ってお願いしてみました。
みなちゃんは笑ってマネージャーさんの方を振り返り、まぁ苦笑いしてたので...
「怒られちゃうからね、ちょっとだけね?」ってペチペチと右手で叩いてくれました。
さすがに反省しました😟 こんなふざけても嫌われないし、優しい😟

2018-03-25 (日)
12.AnimeJapan 2018 2日目 ポニーキャニオンステージ~ぽにきゃん✚クリニック~ あさがおと加瀬さん。
まぁ名前くらい聞けるでしょうってノリで行きました。
スタンディングで3列目だったので、近いっちゃ近かったんですけど、前の人の背が高くて見づらかった覚えがあります。
特筆すべきことはないかなぁ。
 
2018-04-09 (月)
13.リズと青い鳥 特別試写会
誰も登壇しない、普通の試写会でした。
ユーフォ好きな人がみんな絶賛したので、私自身もとても楽しみにしてました。
お互いを一番と思い合える関係って、恋愛に限らず素敵だなぁって思います。
 
2018-04-28 (土)
14.朗読劇 「私の頭の中の消しゴム 10th Letter」4月28日 2回目
消しゴムはこれで3回目の観劇でした。
3回目でも号泣しちゃうって、とんでもないパワーを持ったお話ですよね。
1回目、2回目、3回目とそれぞれ私が置かれている状況も全く異なっていて、その都度抱いた感情とまた異なるものでした。
4回目は恐らく行かないと思いますが、忘れることのない物語であることは間違いありません。


続く➟
寿美菜子 Zepp Live Tour 2018 "emotion"

その3公演目となるZepp Nambaの会場見学に応募し、当選したので記録に残します。
これは、あくまで今回のツアーのZepp Nambaでの会場見学の内容です。
今後、内容が変わる場合もありますのでご了承ください。

〘当選メール〙
5/10 18:30 受信
〘集合時刻〙
15:30 (開場1時間前)
〘イベント時間〙
約45分
〘手順〙
①集合時刻までに当日券売り場前に集合場所の看板が立てられ、そこに集合。

②定時を少しすぎた頃、1人ずつ本人確認。
スタッフが持っていた紙には、どうやらニックネームも一緒に書いてあったようです。
SPSに登録してあるものですね。

③ガチャ台の脇の道から1列になって会場内へ

④ステージを正面に見て下手側の扉の外、ロッカーが並んでいる場所の前で、横一列に並ぶ。
今回は1人欠席の計9名でした。

⑤そこで約30分待機。
その間に、
「イベントの説明・注意事項」
「今回は完全なる抽選ですと強調」
「アルバムemotionの中で好きな曲。」
「どこから来た?」
「会場見学は初めて?」
等のスタッフからの質問。
その後、当選者からスタッフに対しての質問時間があった。
その質問内容は...

─────────質問─────────
質問1「ミュージックスターのスタジオ音源がほしい」
→スタッフの間でも出したいという話はあった。ちなみに、その音源って実は存在しないんです。

質問2「Zeppってジャンプ禁止って書いてありますよね、私達飛びますけど大丈夫なんですか?」
→あー。どうなんでしょうね?

質問3「当選通知を送信した事を、公式サイト等でお知らせするということはできますか?」
→できないです。あくまで、当選した方にだけご連絡するという形なので。

質問4「フラスタの規定を公式でアナウンスできませんか?」
→「確認してみますね。」

質問5「全椅子にするかスタンディングエリアつくるかの判断は直前に決めるんですか?」
→想定より多く集まっても大丈夫なように(?)早い段階で決めています。

────────────────────
など。

他にも質問がありましたが記憶が無いので省略します。
追加はするかもしれません。

⑥照明の調整に時間がかかっていたが、OKが出たので1列でフロアの中へ。

⑦スタッフに誘導されそのまま下手側の階段からステージ上へ上がり、1列に並ぶ。

⑧スタッフから説明・注意事項を受け、ステージ上を見学。
スタッフさんに1つ質問してみました。
質問「(ステージ上に番号が振ってあったのを見て)これはなんですか?」
→移動する場所がどこなのか、番号で覚えるんです。次は何番に移動~とかね。
(真ん中が0で、そこから両外側に向けて1→2→3と振られてた。)

⑨5分あったかなかったか、全員が一通り見終わったタイミングで集合がかかる。

⑩そろそろお時間とのことで、1人ずつ上手側階段から下りる

⑪2列目中央ブロックの椅子に1列に座り、これから寿美菜子さんがいらっしゃいますと、説明・注意事項を受ける。
開場時間が押してしまうと皆さんが困ると思うので、1人一言二言位でお願いしますと何回か念押しされる。 

⑫ステージ上手の袖から寿美菜子さん登場。
1列目中央ブロックの椅子の前、左から5番目の椅子の前に立つ。

⑬「ささやかながらプレゼントがあります。」みなちゃんがと言った後
スタッフが、持っている紙袋の中から1つずつ取り出し、みなちゃんに渡す。
そのプレゼントの順番は、当選メールに書かれていた整理番号とは全く違う順番です。

⑭みなちゃんはそのプレゼントに書かれている名前を読み上げ、返事をしたその人の前に行って手渡し。
会話の長さは完全に当選者側のペース。
短くする事も、長くすることもできたと思う。 
無理に伸ばすことはもちろん、オススメしません。

⑮私は、最後だったらいいのになーとずっと妄想してたおかげなのか、9番目で最後でした。
意図的だったら嬉しいですよね、
ある方によると、名前を読む前に私の方に向かってたようで、笑
なるほどって感じですね。
真実はもちろん、私には分かりませんが。

⑯みなちゃんと40秒くらいの会話

─────────会話─────────
寿「(本名フルネーム)さん!」
寿「いつもありがとう~」
コ「こちらこそ~」
コ「あの、1個気になってたんですけど、」
寿「うんうん」
コ「あの、昨日のブログもそうでしたけど、最近めっちゃあざとくないですか??」
寿「えーっ!?ははは!wウケる!w(手叩いて笑う)」
寿「はぁーもうめっちゃ可愛いなって思ってーー」
寿「褒められてるのかわかんないけどww」
コ「いや、めっちゃ褒めてます!」
寿「そうなの?w」
コ「めっちゃかわいいから、その、これからもそういうの下さい...笑」
寿「わかったw 」
コ「これからもよろしくお願いします笑」
寿「うんwありがとうね笑」
────────────────────

⑰全員終わったので、みなちゃんは中央に戻り最後の挨拶。上手側階段を上り、上手の袖から退場。

⑱みなちゃんが退場しきってないタイミングで、スタッフさんに私が着ていた法被をいじられる。
思わず立ち上がって背中を見せたりしましたが、今思えばスタッフさんも私もタイミング悪いし、申し訳なかったなと思います。
みなちゃんに「すごーい!」とか言われた気がしますが、あやふやです。

⑲全員立ち上がり、今日はありがとうございましたとスタッフから挨拶があり、その後下手側の扉から退場してイベントは終了。




以上です。

反省点はちょっとありましたが、特別後悔とかしてないですし、言いたいこと言えたので凄く良いイベントだったと思います。

ちなみに、今回の参加者に顔も知ってる知り合いは2人だけ。
名前は知ってるけど顔は知らないというのが2人。
後は知らない人でした。
ニックネーム見ればわかる人もいたかもしれませんが。

今回は完全なる抽選(事実は知りません)ということで、少ない数でも当たってた人が多かったのではないでしょうか。

最近噂されている「新規優遇」は、そこまで感じないように思いました。
昔から頻繁にイベント行ってる人もそれなりに当たっていたので。

積んだけど外れたというのは、ただ運が悪かったというだけだと思います。
だからといって、1人で1000枚とか応募したら意図的に外されると思いますけどね。。


またなにか思い出したら、てきとーに追加します。

また話せる機会がありますように。