青山学院大学体育会アメリカンフットボール部LIGHTNING -43ページ目

未熟者

こんばんわ、2年DLの武本暁です。

昨年度は、足を骨折してしまい、公式戦に1試合も出ることができませんでした。当然ながら、練習も他の人より出来ていません。
自分は他の人より遅れているんだという自覚を持って練習に取り組み、休日も過ごさなければならないと思っています。
まだまだ欠陥だらけのプレーヤーですが、その欠陥を少しでも減らせるように日々の練習を頑張ります。


次は遂にやって参りました!
柳沢の時代です。

I will. 俺は、やる



こんばんは、2年OL 藤野晃一郎です。
自分がライトニングの一員になって早1年が経ちました。去年の自分は試合にも出れず、自分自身の事で精一杯でした。しかし2年になり、試合に出れるようになるとアメフトが楽しくなり、よりチームの勝利に貢献したいという気持ちが強くなってきました。現在自分達は一部昇格を目標としています。言い訳などせず、とにかくやるしかないのです。まずは自分から変わっていきます。


次は1年間で体積が二倍になった武本です。

試合結果!


今日の桜美林戦は24-14で勝利しました!!
春シーズンの集大成をみせられたかなと思いますひらめき電球
個々としても、チームとしても課題はまだまだたくさんあると思いますが、明日からのオフ期間で自分をしっかり見つめ直し、もちろん存分にリフレッシュしてまた元気に再開します☆

本日も、たくさんの方々に足を運んでいただきありがとうございました。皆様の声援を力に変えて、一部昇格を目指し練習に励みます!!

桜美林戦

明日は春のオープン戦最後となる、桜美林大学との一戦です。
一つの区切りとなる本当に大切な試合です!
1年から4年まで選手もスタッフも全力で頑張ります!!
勝利を収め、合宿や秋のリーグ戦に繋げられるよう力を出し切りましょう晴れ

キックオフ時間:13時
場所:青山学院大学緑が丘グラウンド
(場所はHPのアクセスからご確認下さい→http://agf-lightning-officialhp.jimdo.com/)

是非緑が丘グラウンドまで足をお運び下さい!たくさんの応援、宜しくお願いします!

二年目


こんばんは。2年生OLの澤田剛平です。

自分がライトニングに入部してからもう1年と3ヶ月が経ちました。後輩を見ていると自分が入部したての頃を思い出すとともにもう1年も経ってしまったのかと思う今日この頃です。

2年目になり最近よく思うのは、アメフトというスポーツがわかりはじめてきたということです。1年生の時は右も左も分からずやっていたかんじでしたが、今は考えてプレーできるようになり、そのぶんいかに自分がまだ未熟であるかもよく分かるようになりました。そしてアメフトが分かるようになってからよりアメフトが面白くなり、よりはっきりと1部に行きたいと思うようになりました。なので残り少ない春シーズン、夏を通じて強くなり、秋に最高の結果を残せるよう努力したいと思います。

次は同じ2年生OLの藤野です。