オリジン版ガンダム再塗装製作 | サブカル御伽草子

サブカル御伽草子

このブログでは主に、アニメ・プラモデル関連の記事を中心に書いています。

気兼ねなくダラダラ読んで頂けると幸いです

プレバンからフルアーマーガンダムが届いているのですが、塗装して仕上げたいと思っているので、以前製作したガンダムを塗装して製作し直して見ました




分解・塗装を行って、市販されている水転写式デカールを使用して仕上げました



オリジンガンダムは前期型と中期型を選択して組み上げる事が出来ますが、今回は中期型で組みました。袖口のパーツは好みで前期型のパーツにしてみました



バックパックのバーニアがよく背中側に押し込まれてしまうので、プラ板を付けてストッパーになるようにしてみました



ビームライフルは形状も素晴らしいのですが、腰部にマウントするためのパーツのせいで中がスカスカになっていたので、手持ちのジャンクパーツで埋めてみました




ビームライフルとバズーカにあるセンサー部分はクリアパーツにしています



オリジンガンダムは良いキットだと思うのですが、手に入りにくいのが難点ですね。プレバンでククルス・ドアン版のキットがよく販売されているので、そちらを購入するのが良いかもしれません