
レブラプター完成しました~
ライバル機のガンスナイパーが今から10年以上前に発売されたのでそこから考えると大分待たされましたね
可動範囲も広いのでポージングもしやすいです
メイン武装のカウンターサイズは展開·伸縮ギミックがあります。接続軸で色々な方向に向けれるので表情付けに良いと思います
腹部のパーツを一部差し替える事でベースに接続出来るようになります
別売りのパイルバンカーユニットも併せて作りました
ここまで格闘特化の小型ゾイドもかなり珍しいと思います。ガンスナイパーの方は後継機がいましたがレブラプターに後継機が出なかった辺りコンセプト特化型の機体はある意味完成されていて手を加えにくいのかもしれません
……
久しぶりにHMMを作ったので楽しく制作出来ましたね
そして次に作る予定のキットですが…
ブレイジングガンダムを作りたいと思います
お楽しみに?