HGUCユニコーンガンダム2号機バンシィ(ユニコーンモード) | サブカル御伽草子

サブカル御伽草子

このブログでは主に、アニメ・プラモデル関連の記事を中心に書いています。

気兼ねなくダラダラ読んで頂けると幸いです

サブカル御伽草子-120716_1827~01.jpg


バンシィ(ユニコーンモード)完成しました~

何だろ?
凄く…
地味です…

やっぱりユニコーンはデストロイモードじゃないとパッとしませんなぁ~

とりあえず色々撮ってみました


サブカル御伽草子-120716_1827~02.jpg


頭部のアンテナは1号機との大きな相違点です

成形色がイマイチだったので、ゴールドで塗装しています


サブカル御伽草子-120716_1833~01.jpg

バンシィの唯一の手持ち装備であるビームサーベルです

機体に対してサイズが短い気が…

何故バ○ダイは程良い長さのサーベルを付けてくれないんですかね?


サブカル御伽草子-120717_0956~01.jpg


ビームサーベルだけじゃ寂しいのでバズーカも作ってみました

自分はバズーカしか作りませんでしたが、余剰パーツを利用すれば小説仕様のバンシィを組む事も可能です


……


アニメだとすぐにデストロイモードになってしまうので、あまり活躍シーンはなかった気が…

キット自体は組みやすくカッコいいと思います


さて次に作る予定のキットですが…

バンシィ(デストロイモード)を作りたいと思います


お楽しみに?