HMMコマンドウルフAC | サブカル御伽草子

サブカル御伽草子

このブログでは主に、アニメ・プラモデル関連の記事を中心に書いています。

気兼ねなくダラダラ読んで頂けると幸いです

サブカル御伽草子-120612_2115~01.jpg

コマンドウルフAC完成しました~

またコマンドウルフかいっ
というツッコミはナシでお願いしますw

このキットはバラッド仕様ではなくて、バトルストーリーに出てくる「青の軍」仕様のコマンドウルフになっています

オリジナルより重装備感があって、カッコいいキットになっていると思います!

とりあえず色々撮ってみましたよ

サブカル御伽草子-120612_2117~01.jpg

正面から

HMMオリジナルで肩部に「対人ガトリングガン」と「対ゾイド2連装衝撃砲」が追加されています

パイロットフィギュアの方も適当に塗装してみました


サブカル御伽草子-120612_2117~02.jpg

バックから

ACの特徴の一つであるアシスタントブースターが確認出来ます

アレンジが効いていてカッコいいですね
サブカル御伽草子-120612_2119~01.jpg

AC仕様のもう一つの特徴である「AZ250mm2連装ロングレンジキャノン」です

左右に付いている防弾板?のマスキングがかなり面倒くさかったです

説明書によるとこの装備とアシスタントブースターを付けた仕様がACと呼ばれる機体になるみたいです


……


このキットを作った事で家にあるコマンドウルフ系のキットは全部作り終えました

発売が2008年だったので実に4年も積んでた事にw

ゴメンね…
コマンドウルフ…


さて次に作るキットですが…

今回も決まってません!

多分HMMシリーズを作るとは思いますがその時の気分次第ですね

お楽しみに?