田井方面から、尾坂トンネルに向かう途中にある「児島八十八カ所霊場」の遍路石です。
道が、左右に分かれているところに、遍路石は、あります。
左の道が、尾坂トンネル、尾坂峠方面。
右の道は、山間の住宅地。
しかし、かつては、この右の道も、多くの人が、山を越えて八浜方面に向かうために歩いていたはず。
この遍路石は、どこのお寺に向かう道を、示しているのでしょうね。
指を指している手の部分と「へんろ道」という文字の部分が、白く塗られていますね。
これは、最初からなのか、それとも、その後、塗られたものか。
ファミリーマート田井店の駐車場から。
この正面の山を越えて、八浜方面に向かうことになる。