今日も良い天気なので、競輪場の方に出かけてみる。
競輪場に隣接をする「日の出公園」「日の出海岸」を散歩。
さて、ここ「日の出公園」」にも、瀬戸内国際芸術祭の旗と、作品が、一つ。
こちらが、作品のようですね。
上の説明版を見ると、競輪場の改装の時に出た廃材などを使ったものということのよう。
やはり、個人的には、どこが良いのか、よく分からないところです。
日の出公園の岸壁から、日の出海岸の砂浜の方を見る。
足下の綺麗な海。
砂浜の波打ち際。
波打ち際で、波を見て、音を聞いていると、心が落ち着きます。
砂浜、裏側。
釣りに来ている人も、何人か居ましたね。
釣りをするには、良い季節。
何が釣れるのでしょうね。