今朝の藤井海岸。

良い天気です。

 

さて、沖合に、かわいらしい船が、左から右へ、航行していました。

 

拡大。

何だか、良い感じ。

朝早くから、何かを、どこかに運んでいるのでしょうかね。

 

さて、明日は、祝日。

土日、祝日に、休むことが出来る仕事をしている人が、羨ましいです。

 

少し、余談。

 

あの、地下鉄サリン事件から、30年ということで、オウム真理教に関する番組を、最近、時々、見かけますね。

何で、優秀な人たちが、麻原に、騙されたのか。

 

麻原という人物。

外から見ると、信者から金を巻き上げ、周囲に、女性をはべらせ、複数の女性に、子供を産ませ、単なる、煩悩まみれの人間にしか見えない。

なぜ、こういう人を、信じてしまったのでしょう。

 

宗教とは、人の心を、幸せにする役割がある反面、他人を、都合良く、コントローする手段にもなる。

扱い方を間違えれば、とても、怖いものです。

 

どうすれば、こういった、怪しいカルト宗教に、騙されないですむのか。

 

基本的には、やはり、まず、伝統のある、既存の宗教を知るべきなのではないでしょうかね。

 

既存の宗教が、どのようなものなのか。

それを、よく知れば、怪しいものに、惑わされることは、無いでしょう。

 

本来なら、若者が、カルト宗教に取り込まれないように、既存の宗教が、もっと、民衆に中に入り込み、人の心を救うための努力をしないと、と、思うところです。