今日は、昼から雨という予報でした。
今朝の藤井海岸も、曇り空。
そして、午前中に、かなりの雪が降りました。
積もるとマズいなと思っていると、間もなく、雪は止んだようで、良かった。
そして、帰り道には、雨が、パラパラ。
こちらは、宇野駅前のイルミネーション。
こちらは、先日の朝の藤井海岸。
太陽が、雲に反射したような、面白い光の筋があったので、撮影をしたのですが、やはり、写真には、上手く、写っていないようです。
残念。
さて、先日、玉野市宇野の貴金属買い取り店で起こった強盗事件。
犯人が、逮捕されたという報道です。
犯人は、同じ、玉野市宇野に住む、42歳の配管工の男ということ。
何でも、防犯カメラのリレー捜査や、聞き込みによって、犯人を見つけたということですが、こんな田舎町でも、リレー捜査が出来るほど、防犯カメラが、あちらこちらに設置をされているものなのでしょうかね。
かなり意外です。
それにしても、犯人の住んでいた場所は、事件の現場から、それほど遠い場所ではないよう。
これほど、近くで、強盗事件を起し、見つからない、バレないと思っているのが、よく分からない。
こういう事件を起す人って、そもそも、何か、物事をする時に、事前に、何も考えないのでしょうかね。
もっとも、考えないから、こういう事件を起すことが出来るのでしょうが。
もしかすると、大きな借金があり、背に腹は代えられない、切実な事情でもあったのかも。
そうだとすれば、捕まっても構わないという覚悟で、事件を起したとも考えられますが、どうでしょう。
それにしても、物騒な世の中。
こんな田舎町でも、凶悪事件が、ポロポロと。
やはり、日本の治安も、悪化をしているということなのでしょうかね。