明日、明後日と、宇野港で「たまの港フェスティバル」が開催されます。
それに合わせて、海上自衛隊の潜水艦救難艦「ちはや」が来港中です。
仕事帰りに、写真を撮影してみました。
拡大します。
こちらも、拡大。
明日、明後日と、艦内の見学も出来るのでしょうが、前回、訓練支援艦が来た時に、行ってみたら、大行列だったので、諦めました。
多分、今回も、大行列でしょうね。
確か、この「ちはや」は、以前、宮古島だったか、石垣島だったかで、陸上自衛隊のヘリコプターが墜落した時に、捜索活動に行った艦ではなかったですかね。
結局、ヘリコプターが墜落をした原因は、分かったのでしょうか。
確か、二つあるエンジンのうち、一つが、何らかの理由で燃料の供給が途絶えて、停止。
もう一つのエンジンが、続いて、何かの理由で停止して墜落をしたという報道だった記憶が。
この報道があった時、陸上自衛隊のヘリコプターは、基本的に、海上を飛行することが無いと聞いて、驚きました。
いくら陸上自衛隊とは言え、周囲を海で囲まれた日本で、海上を飛行しないとは。
明日か、明後日、時間があれば、間近に「ちはや」を見に行こうと思います。