玉野市に隣接をする岡山市南区灘崎にある「サウスヴィレッジ・ファーマーズマーケット」に行ってみました。

この施設が出来たのは、もう、随分と昔のこと。

前の道路は、しょっちゅう、行き来をするのですが、中に入ったことは、これまで、一度も無かったところ。

 

駐車場から、食品、野菜などを売っている売店の前を通り、正面の入口へ。

 

 

 

 

 

 

この塔は、展望台のようで、中に入り、登ることが出来るようです。

 

 

 

入口を入ると、右手に、「フラワーガーデン」という看板が。

桜のような花が咲いています。

 

 

 

 

 

 

 

裏側に回ると、このような池と、橋がありました。

 

 

 

 

塔の西側には、このような広場がありました。

 

 

そこには、このような風車が。

動くのでしょうか。

 

 

 

そして、塔と広場の間には、このような橋が。

 

 

 

正面の出入口前の花壇に植えられていた花たち。

 

なかなか、のどかで、良い場所でした。

散歩や、遊びに来ている人たちも、結構、居ました。

もちろん、買い物に来ている人たちも。

 

確か、県北のどこかに「ノースヴィレッジ」と呼ばれる施設があるのではなかったですかね。

今でも、あるのでしょうか。

 

ちなみに、今は、「いちご狩り」が出来るようですね。

そのための「ハウス」が、いくつか、並んでいました。