こんにちは。

オーロラのウィンド、ヒーラーのMikiです。

 

 

何かを始めようとする時

あるいは、していた時
 

そんなのやめたほうがいいよ

もっと安定してできる事の方が

いいんじゃない?
私はそれ好きじゃないな

 

そう家族や友人から

言われたことはありませんか?

 

反論できずに

そうだね、と言ってしまったりして。
 

自分のやりたいことよりも

周りの意見を優先して生きてきた、
そういう人はきっと少なくないと思います。

 

 

でも、人生を歩くのは他の誰でもない

あなた自身です。

 

誰かの意見に従って選んだ道で

うまくいかなくても、その人が

責任を取ってくれるわけではありません。
 

あなたが自分で選んで進んだ道なら、
どんな結果でも

私が選んだ、と胸を張ることができます。

 

 

例えば

 

絵を描くのが好きだけど

それじゃ食べていけないと言われてやめた
 

転職したいけど、ここまで続けてきたのに?

と引き止められて迷っている

 

行ってみたい所があって旅行に行きたいけど、

そんな余裕ある?と言われてあきらめた

 

それは、あなたの中の

やりたい、気になる、といった

本音が動いた瞬間とも言えます。

 

他の誰かにとっては

意味のないことに思えても
あなたにとっては

大切な学びや喜びの場かもしれません。

 

どう思われるかよりも

うまくいくかどうかよりも

どう生きたいかで人生の選択を始めると
人生の流れは変わっていきます。

 

 


他人の意見を聞いた後は、

私はどう感じた?と

自分自身に聞いてみてくださいね。

 

ランチで誰かに合わせるのをやめて
自分が本当に食べたいものを選ぶだけでもOK。
 

そうした小さな積み重ねが

自分を信じて生きる力を育てていきます。

 

 

あなたの人生は

家族や友人を喜ばすための舞台ではありません。
あなたが自分らしく輝くための旅です。

 

完璧じゃなくても迷いながらでも大丈夫
あなたが自分の声を信じて歩き始める時
宇宙は

ちゃんとその足元に光を照らしてくれます。

 

 
 

オーロラウィンド通信のご登録はこちらから♪

 

 

 

こちらの講座もぜひ実践してみてくださいね♡

 

 

HPはこちらから☆