こんにちは。

オーロラのウィンド、ヒーラーのMikiです。

 

 

新学期が始まると

参観日や学校行事、

送り迎えでの顔合わせ…
 

どうしてもママ友付き合いが増えて

気を使う場面が多くなって疲れますし

人に会うのが

億劫になったりする時ありませんか?

 

私は昔そういう時がありました(笑)

 

 

本当は少し休みたいけど

ママ友付き合いは

子供のために大切にしたいから

付き合いは避けられない
 

仲間外れにされるのは嫌だし…

 

そんな風に思っている方も

いらっしゃることでしょう。

 


そういう時は

無理に完璧に付き合おうとせず

ご自分を大事にしながら付き合う方法を

まずは試してみてくださいね。

 

 

周りにとても気を遣う優しい人や

場の空気を敏感に感じる人は、

無理にしゃべろうとしたり

会話を盛り上げようとしたり。

 

無理をせず

にこっと笑顔でうなずくだけで、

感じ良く関わっている感は

伝わるので大丈夫ですよ。

 

 

そして

全員と仲良くしようとすること、

それは無理なことですし

その必要もないのです。

 

気を使わなくていい

と思える相手が一人でもいれば

それだけで心は軽くなります。

 

 

無理をせず休む

時間的な距離を取る

一人時間を優先することを

少し意識してみてくださいね。

 

 

それでもまだ、

笑顔でいたいのに心がついていかない

どうしても気を使いすぎてしまう

人との距離の取り方がわからない

 

そんな感覚が続く時は、
それは心の奥にある

無意識のパターンが

関係しているのかもしれません。

 

アルケミーヒーリングでは

そうした無意識の思い込みや

人間関係の疲れを優しく解放し

安心して人と関われるように癒します。

 

 

あなたが笑顔でいられることが

お子さんにとっても

一番の安心になります。

 

 

無料メルマガのご登録はこちらから☆

 

 

無料3日間講座もぜひ実践してみてくださいね♪

 

 

 

 

HPはこちらから☆