こんにちは。

オーロラのウィンド、ヒーラーのMikiです。

 

 

昔、子供が金魚を二匹もらって

金魚鉢で飼い始めました。

 

一匹がなぜか怒っているように

見えたのですが

気のせいだろうと

そのままにしていたら

 

しばらくして

その怒って見えた方が

もう一匹を攻撃し

攻撃された方が亡くなってしまいました。

 

次の日の朝

もう一匹も金魚鉢から

飛び出して亡くなっていました。

 

その時は何が起きたのか

わかりませんでしたが

 

もう少し何かできたことがあったのかも

という後悔に似た

モヤモヤした気持ちがあり

 

グリーフケアではペットとも

話ができるので

この金魚たちから

話を聞いてみました。

 

わかったのは

一匹の気性が荒く、

二匹の性格の不一致が

原因だったこと。

 

残った金魚が金魚鉢から

飛び出してしまったのは

不慮の事故だったこと。

 

金魚というと

昔、祖父の家の池でみんな平和に

何も考えずに泳いでいるように

見えていたので

 

正直なところ

金魚に性格の不一致があるなんてびっくり!

 

でも金魚を飼っている方のお話だと

金魚にも性格はそれぞれあるそうです。

 

性格の合わない二匹が

狭い金魚鉢の中にずーっといっしょ、

すごいストレスを感じたことでしょう。

 

私は金魚たちに

金魚鉢を別々にしてあげればよかったのに

ごめんねと謝ることができ

気持ちが軽くなりました。

 

ごめんなさいが言える機会がある

って良いですね。

 

ちなみに二匹は

天国では仲良くやっているそうで

安心しました。

 

 

グリーフケアは

何らかの事情で生存不明な方

音信不通な方とも

することができます。

 

 

 

 

無料3日間講座はこちらから☆

 

 

無料メルマガ登録はこちらから☆