こんにちは。

オーロラウィンドのヒーラーMikiです。

 

 

みんながこうしているんだから

あなたもこうしなさい

 

子供の頃に

そう言われて育った方は

多いのではないでしょうか。

 

その結果

みんなと同じが正しいこと

という価値観が

植え付けられてしまい

 

自分の嗜好や価値観よりも

みんなと合わせることに

重きをおいてきた方も

いらっしゃるでしょう。

 

 

随分前に

友人達と

ランチに行った時のことです。

 

先に友人達がオムライスを選び、

同じもの頼むでしょ?

という雰囲気に呑まれて

 

オムライスが苦手なのに

注文して

後悔したことがあります。

 

そして最近会ったランチの時

お肉かお魚かを選べて

友人達が先にお肉を選びました。

 

以前の反省もあって

自分が食べたいものを食べよう

と思って

お魚を選んだら

 

友人達が

じゃあ私もお魚で!

私も!

と次々にお魚に変更したのです。

 

団体行動をする時は

個々を主張しすぎると

問題もあるので

みんなに合わせることも

必要ですが

 

選択肢がある時まで

みんなと同じでなくても

良いのです。

 

みんなと同じじゃなきゃ、

を手放して

 

自分の人生は

自分の好きな色で

彩っていきましょう。

 

 

無料3日間講座「他人のネガティブな影響を受けない人が必ずやっている3つの秘密」

 

無料メルマガ登録はこちらから☆