こんにちは。
オーロラウィンドのヒーラーMikiです。
パーソナルスペースは
他人が近づいてくると
不快に感じる空間や
距離(=心理的距離)のことです。
以前知り合った人で
ちょっと苦手だなあと
思う人がいて
その人と電車を待っている間
ホームに立っていました。
私がこのくらいの距離を
おきたいなと思い立つと
その人はグッと
一歩近づいてきます。
私が一歩下がり
その人との間に
スペースを作ると
またその人はグッと
一歩近づいてきます。
これを何度も何度も繰り返し
ホームをじりじりと
移動してしまいました。
あの人達、何やってるんだろう?
と周りの人達からは
見えたかもしれません(笑)
オーラが重なるので
相手との親密度によって
とりたい距離が変わるのです。
あることを始めてから
前ほどには
このパーソナルスペースが
気にならなくなりました。
ご興味のある方は
↓
「他人のネガティブな影響を受けない人が
必ずやっている3つの秘密」無料3日間講座
メールが届かない方は迷惑メールフォルダをご確認ください。
