WSとかで少しは伝わってるかもしれないけど、昨日見たかいちゃんが本当にかっこよくて…

お目目キラキラ

全身もキラキラ



あんなに発光している人を見たの、新宿駅構内で見かけた、堀の制服(旧仕様のやつ)着用の当時18歳のやまぴ以来だと思った。
かいちゃん早速やまぴに並んできたよ
←

さて、MC終わりからの後半

シンデレラガール(クリエver)
岸くん振付verのシンデレラガール

私、これ、大好き
(聞かれてない)

センステでヴァサイエガくん抱っこしながら、
(ㅍ_ㅍ)キミはシンデレラガール my precious one ヴァサイエ〜ガ ちょ〜〜かわいい〜〜
って替え歌してた紫耀くんがかわいすぎた

全紫耀くん担がヴァサくんになりたいと思った瞬間であろう

紫耀くんほんとにヴァサくんのこと超好きだよね



わらわらいっぱい、キンプリたちも外周、縦花それぞれ散らばってたかな?
メインステに集まると、神宮寺くん?から説明があり、2ndシングルに収録されるカップリング曲を、これからやる3曲の中からみんなの投票で決めると。
1.Misbehave
歌い出しがかいちゃんだった時点でMisbehave1択



















しかもダンスもかいちゃんのダンスの上手さが引き立つやつで、超好きだった

2.秋空
またもやバラード

紫耀くんバラード歌いすぎ問題そろそろ審議に入る



3.Glass Flower
2曲目から3曲目に変わったのがわからなくて、3曲目の印象がないんだよね〜

やっぱり海人担はMisbehave一択
←

この、収録曲を選ぶやつ、昔のじゃんぷコンでもやっていて。
あれは名古屋だったと思うけど、MCで突然、今から次のシングルの収録曲を投票で選びます!って、会場にいるお客さんに拍手で投票させてたのを思い出した。
拍手って…

ユニバーサルはちゃんと投票のサイトみたいの作ってやってるからえらいよね〜
新曲
後半新曲が多くて、曲名が分からないので自信ないけど、メインステの真ん中くらいの高さのところに横一列になってスタンドマイクで歌ってたのこれかなぁ?
※かいちゃんは最下手立ち位置。
基本的に今回、Kingは下手、プリは上手だった。
明るくなった、君だけにみたいなやつで、昭和歌謡っぽい。
みんな白シャツで、胸ポケットのところに
K & P
って水色の装飾。

ってゆってて、

みたいな歌詞に合わせて前ボタンのとこに手を沿わせるから、
脱ぐの?!

って思ってたら、
脱がない〜〜
←


良かった



BTNは仕方ないけど、もうそう簡単に抜いだらダメだよ

特に紫耀くんは3年後のan・an表紙まで取っておかないと

Jr.コーナー
Alright
センステでスペジャの時の赤い衣装を着てAlright

自分たちで選んだというAlrightの歌詞を聞くと、紫耀くんの気持ちを歌った歌なんだろうなーって、いつデビューさせてもらえるんだろうと思ってた頃を思い出した

本当に、デビューできてよかったね



Alrightも、大好きな曲

そういえば、愛は味方さを歌ってないんだね。
でも、あの曲はもう10周年とかまで封印してもいいかもね…
尊すぎて…そんな気がする

描いた未来たどり着くまで
みんな大好き描いた未来



メインステの紗幕に地球が映し出されてて、その中で歌うプリに感動した

帝劇よりスケールが大きくなってる

Prince Princess
からの、これまたみんな大好きプリプリ

ここで2曲やってるけど、トータルだとやっぱプリのが曲少ないよね?

新曲
これ、多分見たことのない大きめのセンタートロッコに乗ってきた曲だと思う

トロッコと言うより、ミニムービングステージというか。
廉かいちゃんは、C,D間から、
紫耀くんは反対のA,B間から登場。
どこをどう通ってああなったのか分からなかったんだけど、今日のズムサタを見たら謎が解けた

廉くんはかいちゃんと同じとこから出てきてたけど、その後縦花上を移動してたんだね?
横に3連結するとステージみたいになって、
プリ→センステ前方
King→センステ後方
で、それぞれ1列になる。
からの、センステを囲んでそれぞれが1辺になって、6角形になるの!
かいちゃんはちょうど10ブロ側だったかな。
このマント、フードがついてて、トロッコ上でスタンバってた時は被ってたけど、出てくるときにはすぐ外してた。
Bounce to night
ミニムビステからせり上がったセンステに降り立って、マントを脱ぎ捨て白シャツになってBTN。
この流れも良かったなぁ。
後半部分の盛り上がり最高潮箇所って感じで

BTNのシャツ、かいちゃんはオーバーサイズのビッグシャツで、このシャツかいちゃんに着せた人も天才認定した

あと、紫耀くんの首元に細い黒いリボンみたいなやつ垂らした人も天才!
ただならぬ色気

新曲
これは、よく覚えてない

シャツはだけたまま外周とか回ってた時かな?
この曲の時にかいちゃんが近くに来たから、空気読んで
\世界一かっこいい!!/
ってお伝えしておいた
←

シンデレラガール(バンドver)
(ㅍ_ㅍ)みんなジャンプしろー!
ってぴょんぴょん跳ねてたの新しかった

デビューコンで聞くデビュー曲は、何度聞いても良いものです

だから、地上でダンスフルもやろ
←まだ言う

ED
King & Prince, Queen & Princess
1人ひとり挨拶からの、
I'll be your King,Prince…
みたいな曲。
廉くんの印象があるんだけど、歌い出しが廉くんだった?
大サビがかいちゃんで感動した



この曲、キンプリとファンの曲って感じで、超名曲認定

you'll be my Queen,Princess…みたいなことも言ってたような…
歌詞ちゃんと聞きたい

途中で、OPで乗って来た玉座に座られて、歌いながら天に昇って帰っていかれました

最後の最後まで高みにいたねぇ

というか、ファンとの束の間の戯れのために、下界に降りて来てくださったんだね

アンコール
上に昇ってるから、降りてくるのに時間かかるだろうとか思ってたら(現実)、Jr.でエンディングのショーみたいな感じのをやってて、OPとEDと、帝劇みがあって良かったかも

紫耀くんの声だけ聞こえて、
(ㅍ_ㅍ)まだみんなやれんのか?!
みたいに声出しさせてて、神宮寺くんに、神宮寺さん、これで出来ますか?みたいなことを聞いて、神宮寺くんも、お客さんに声出しさせてた。
High on Love
地上から出てくるとばかり思っていたら、なんと、アンコも1人乗りの小さなゴンドラで上から登場







かいちゃんは、アリーナFブロ前あたり。
廉くんは、アリD、紫耀くんはアリBあたりかな。
よく考えたら、キンプリさんたち、登場全部上からだわ

やっぱり天界に住んでいるのだな

我々とは住む世界が違う

ずーっと高みにいてね

低みに降りてしまってから、上にあがるのはとてつもなく大変だから…
新曲
外周回って、最後はメインステに集まって、Jr.紹介して捌けさせて、キンプリ6人になってからの、
(ㅍ_ㅍ)俺たちの名前は…?!
\ King & Prince!!!!!!/
で、終わり

銀テは序盤で噴出済みなので出て来ません

ほんとにデビューコン初日なのによく出来てたなぁ…

じゃにさんが、
間違いなく一時代を築く
と断言したくなるのもわかる。
今の色々な状況を見ると、多分キンプリには、3年以内に嵐に代わるポジションを築くことが求められてるんだと思う。
それって簡単なことではなくて、昨日も、感動すると同時に、デビューをお願いしにいった時にじゃにさんが言った
“覚悟は出来ているのか”
という言葉が頭に浮かんできた。
デビューしたら、本当にもうかいちゃんたち1人のからだではなくて。
何かあれば、ファンはもちろんだけど、事務所やレコード会社、スポンサー…
ありとあらゆるところに影響が出てくるし、大きなお金も動いている。
それでもやり続けていく覚悟と、本気と、やる気。
周りがいくら莫大なお金をかけて、最良の環境を用意してくれても、やれるのは本人たちだけだから。
変わったらだめなところ、変わらなきゃいけないところ。
大変なこともたくさんあると思う。
でも、絶対に味方もいるし、応援してくれる人たちもいるから。
いつまでも、自信を持って、ファンを導いていってくれる存在であって欲しいなと思う

かいちゃんが湾岸で、
俺たちが新しい道を作って、みんなを導いて行くから
って言ってくれたこと、ずっと忘れないからね。
昨日がなんであんなに楽しくて幸せだったのか、今日一日じんわり考えてたら、かいちゃんのその言葉の有言実行第一歩だったんだなーって気付いた

かいちゃんがちゃんと先頭に立って、ファンを導いてくれてたから

デビューしてくれたことで、やっとちゃんとしたファンになれた気がする

Jr.って、本当に独特な存在だからね…
やっぱりかいちゃんはすごい人だ

これからも、迷子にならないように、かいちゃんたちに着いていけなくならないように、私なりに応援していきたいなと思います

まだ明るいのに昼間からポエマーになってしまった

追加・訂正は随時更新していきます
