結局2015年もまとめられないまま年が明けてしまい…

13月まであると思うとつい年明け感が薄くなる
←言い訳

12月30日にJW納めをし、2015年最後のかいちゃんも本当にかっこよくて、かわいくて、元日に見た2016年最初のかいちゃんも本当にかっこよくて、かわいかった

いつでも1番かっこいい

年末年始はやっぱり少し疲れがでてるかなーと思うこともあって、この先が心配になったりもしてたんだけど(1月の方が公演スケジュールハードだからね…)、かいちゃんがいまだに最高を更新し続けてくるので、もしかして本当にこのまま最後まで楽しく終われるかもしれないという希望も抱いています(T_T)

毎回最高を更新し続けられるということは、かいちゃんが1公演1公演ときちんと向き合って、真剣に取り組んでくれているということだから。
そうじゃないと、何回も観てたらやっぱりわかってしまう…
同じことを毎日毎日繰り返しやり続けなければいけない長期公演は、やる方も観る方も(観る方は勝手にいってるだけなんだけど
)大変だと思うけど、かいちゃんは本当にいつ見ても、どこで見ても、ダメな時がなくて、さすが安心と信頼の髙橋海人くん


常に最高のものを見せてくれるっていうのはある意味当たり前だし、わざわざ言うのもおかしな話かもしれないけど、できない人も多いからね…
本当に無事終わって欲しい(T_T)
まぁ、心配と安堵を繰り返してるうちに気付いたら終わってそうだけど

…と思っていたら、5日夜のかいちゃんもやっぱり素晴らしすぎたので、もういい加減心配するのをやめようと思う

73公演の折り返しをすぎていまだこのクオリティを保ててるの本当にすごい。
『かいちゃん見るのにおすすめはこの席です!』とかやりたいんだけど、ほんとにどこで見てもかっこいいから、おすすめできる列も番号もなくて

どこもそれぞれ良いところがあるし、どこ入ってもたぶん1ヶ所は見えないものがある…
ただ、見えないものより、見えるものの感動が上回るから、どこで見ても結局満足できる^ ^
例え2階最後列の最上手とかで見ても、かいちゃんはかっこいいから、少しでも興味のある人は絶対に見た方がいい。
かいちゃん見てる限り素晴らしい舞台でしかないから^ ^
(幸か不幸か今回のJWは探せばすぐチケット見つかると思うので
)

2015新春JWでかいちゃんを見つけてから、セクゾン春コン、クリエ、キンプリでの活動、サマステ、Mr.KINGになってからのJW…
1年間という短い間でも、本当に色々なかいちゃんを見ることができて、2015年はとても幸せな1年でした

そして、2016年も楽しく幸せな1年になる気しかしない^ ^
すでに楽しいから



基本的に、自分の目(と、ごく一部の信用できる限られた人の目)で見たものしか信じられないから、どうしても現場に行って実際に見ることが多くなってしまうんだけど、1年間を通した今でも、最初にかいちゃんを見て感じたことは何一つ変わってなくて。
だから、たまに自分のブログを見返しても今と同じこと言ってる

本当にかいちゃんは私にとってのユートピアであり革命児だから

海人担 to beは相変わらず持ち越しなんだけど、個人的には今年はさらに現場に行く回数を減らしたいということと(かいちゃんがいつでもかっこいいことはもうわかったから
)、8/20のサマステラストで、かいちゃんを応援していく上での目標ができたので、それが達成できる日が来るように願って


2016年も“ファンはチアシード以下のチリでしかない”ということを忘れずに、私なりに応援していけたらいいなと思います
