一学期終了からの憂鬱な40日スタート | amigo toshiのブログ

amigo toshiのブログ

ブログの説明を入力します。

完全復活な気がする💪


熱が出てから二週間ゲッソリ


昨夜あたりから 戻ったな👍 って気がします。


後遺症らしきものは全く感じない。やれやれ良かった良かった✌️


保健所にパルスオキシメーター返却したり、母の病院の送迎したり、二週間前にPCR検査した時に預けたお金の返却回収したりと コロナが明けたって行動です。


相変わらず病院の駐車場にはPCR検査待ちの車が何台もいました。 みなさんも注意してくださいね。




そんなこんなで子供達の夏休みの入口ドアが開きましたチュー なにかとストレスの多い40日の始まりです笑い泣き

ただ、なんとなくですが今年はあんまり憂鬱でもない感じ。 高校生、中学生、小学生と揃い踏みの我が家ですが悩みの根源でもある宿題が少ない気がするびっくり


自由研究とかポスターとかはやってもやらなくてめOK口笛末っ子武蔵のことですけどね。

中学生高校生はノータッチだからよくわかりませんが、武蔵の自由研究がしなくても大丈夫なのは親としては助かります。  もちろんやれば自分の為になるだろうから、やったほうが良いのではありますけど。




終業式終わった息子達つれてランチへ。

たまに行くラーメン屋さん。

新しいメニューのラーメンと叉焼丼照れ

食べきれなかったニヤニヤ

元々少食ですが、年齢とともにさらに少食になったかも。  悪いことではないが、ビミョーなところで……。    ラーメンだけでは物足りないかもしれないと思い、セットにしたけど もう無理ですなガーン

ごめんなさい と思いながら少し残してしまいました。



濃い味  量  今まで以上に注意深くオーダーしないといけないお年頃 爆笑  注文しすぎない❗食べすぎない❗ で、この夏も乗り越えていきたいと思います。




おなかふくれたから、眠くなってきました笑い泣き