エッセンシャルオイルの種類が多すぎて
どう使い分けたらいいのか?
疑問に思ったことはありませんか?
一見、同じ有用性があるけど
その違いは
成分の含有量の違い
と
他に含有されている成分
によります
だから、
同じ有用性をもつオイルでも
プラスでどのような有用性を得たいかで
選ぶオイルを変えることをおすすめします♡
AのオイルもBのオイルも
どちらも同じ有用性があるけど、
どう違うの?
AもBも持っているけど
どっちを使えばいいの?
そんな風に感じたことがあると思います
今回は
呼吸器系にアプローチするときに
よく使われる3つのオイルで説明しますね
3つのオイルとは…
・ユーカリプタス
・ローズマリー
・サイプレス
咳を鎮めたり
痰を出しやすくしてくれる
呼吸器系の感染予防に有用性のある
この3つのオイルですが
これらに働きかける成分の含有量が
一番多いのは
ユーカリプタス
です
これは断トツ多いです
次に
ローズマリー
です
この2つの共通点は
呼吸器系に働きかけるだけでなく
いずれも
頭をスッキリさせたり
集中力を高めるなどにも
有用性があることです
だから大きな差は
呼吸器系に働きかける成分の含有量なので
ユーカリプタスはちょっと刺激が強い
と感じるときには
ローズマリーを選んでみてください
続いて
サイプレス
こちらは
ユーカリプタスやローズマリーとは異なり
鎮静を促します
だから、
夜寝るときに
咳が辛い
とか
痰が気になる
そんなときはサイプレスがおすすめ
逆に夜、ユーカリプタスやローズマリーを使うと
頭が冴えてしまい、
眠りづらくなることも考えられるので
同じような有用性のあるオイルでも
成分の含有量と
含まれている成分によって使い分けることを
おすすめしまーす♡
↑とはいえ…
含有量までわからなーい!
という方にむけて
私のグループではサポート体制があります♡
健康維持のために
手軽につかえる
エッセンシャルオイルを
生活の中に取り入れてみませんか?
私のグループでdoTERRAのオイルを使い始めた方には
月に数回行われるミーティングに参加ができます
その内容は…
・ビギナー向け質問会
・商品シェア会
・Instagram講座
その他にも
ライティング講座やフェミニンケア講座も受けられます
さらにさらに!
ライティング講座やフェミニンケア講座は
規定回数の受講をすれば
ご自身が講師として活躍していただくことも可能です!
↑つまり…
doTERRA製品を使いながら
ライティングが学べて
いずれは講師にもなれるってこと♡
※毎月2万円前後の購入が条件となります
日用品を使いながら
〇〇万円の講座を受けられるのです♡
健康維持のこと
doTERRAのこと
各種講座のことなど…
ご質問やお問い合わせは公式LINEからお気軽に
お問い合わせください♡
doTERRAのオイルを使い始めるなら
家庭の薬箱にもなるこの登録キットが断然お得♡
私が使っているのは
フランス式アロマです
それについて
詳しくお話が聞ける動画があります。
ご希望の方は公式LINEから
「動画希望」と送ってください♡
個別でのお話希望の方も対応しておりますので、
その場合は「個別」と
公式LINEからご連絡ください♡
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
私はdoTERRAのエッセンシャルオイルを使用しています
doTERRAの製品を購入する方法は3つ
①会員から購入する(←私経由で購入可能)
②愛用者として登録して自分で購入する。
③doTERRAをビジネスとして自分で購入する。
この3つの購入方法がありますので
ご自身の生活スタイルに合った方法で
購入してみてください。
私は③です。
私のビジネスパートナーとして
一緒にdoTERRAの製品のよさを広め
体も心も経済も豊かにしていく方も募集しております
その他、アロマについての記事はこちら
「アロマについて聞いてみたい」
「doTERRAってどんな会社?」
「権利収入のしくみってどうなっているの?」
など、お問い合わせは公式LINEから
お気軽にどうぞ♡
公式LINEはこちら↓↓↓
< 検索は@367kxyqa>
@をお忘れなく~
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
公式LINEはこちら↓↓↓
LINE公式アカウント登録はこちら↓

エッセンシャルオイル フランキンセンス ラベンダー lavender エレガント 省エネ起業家 植物系ミネラル PMS 生理痛 ピル 月経過多 生理不順 フェミニンケア フェミニンケアオイル