タイトルが重要!
って
毎回、毎回、毎回
ライティング講座でお話をしているのですが!
その理由はご存知ですか?
それは
タイトルは記事の顔だからです!
いくら読者さんのメリットとなる記事を書いても
タイトルがつまらないと
読まれる可能性はゼロに近い!
「読もう」と思ってもらえません
あなたも経験あるでしょ?
図書館さんでたくさんの本が並んでいる中
「これ、読んでみよう」と思い、手に取る時
タイトルを見て決めていませんか?
それはブログも同じです
中身が見えないぶん、
タイトルを見て
読むか読まないか決めているのです
だからこそ
タイトルは
本気で考えた方がいいです
賛否両論ありますが
私は
タイトルは長くつける派です
(↑そんな派閥ないわ!)
アメブロの場合、
記事タイトルは32文字
タイトルを読むだけで
どんな内容が書かれているか?
わかった方が読まれる可能性が高いです
短くてもいいんですよ、
よっぽど惹きつける
Wordが入っているのであれば
と、いうことで!
タイトルのつけ方に困っている方必見!
簡単タイトルのつけ方講座
★開講決定★
普段はライティング講座内で
お話している内容を
単発講座でお話します
この講座では
・タイトルのつけ方のコツ
・タイトルの中に入れると一目を引くWordのご紹介
・練習問題
・1記事分のタイトルをご提案
・ひとを惹きつける意外な言葉42選
これらをお伝えしていきます
開講日やお値段等は
公式LINEで先行案内いたしますね
公式LINEはこちら↓↓↓
私のライティング講座は
受講期間内のブログ添削無制限です
それも振り返りができるように
PDFでお返ししてます
その理由は、
書けば書いただけ
ライティング力は向上するし
書けるようになると
嬉しいからまた書こうと思う
モチベーションに繋がります
ブログが毎日書けない
書くネタがない
頑張りたいのにうまく書けない
ライティング力に自信がない
などなど
お困りの方はぜひ
公式LINEに登録してください!
新学期特別企画
9月15日(木)までに公式LINE登録してくださった方には
「人を惹きつけるサムネイル作成のコツ」をまとめた
PDF26枚をプレゼント♡
公式LINE登録後、
「プレゼント」とお送りください♡
@564nuhxd
@をお忘れなく~
エッセンシャルオイル フランキンセンス ラベンダー lavender エレガント 省エネ起業家