別れた元旦那と同居を解消した際に置いて行った義理家族のおばあちゃん(娘の故ひいおばあちゃん)の洋服ダンス。
引き出しの一つが壊れていて何度も修復したにも関わらずすぐにダメになってずっと歯抜けタンスになっていました。

でも娘がどうしても置いておきたいと言うし、何よりも昔のタンスだから私では重すぎて家の外に持ち出すことができないのでずーっと歯抜けのまま使わず放置していました。
断捨離が大好きなので使わないものを家に置いておくことが我慢できない私。
目に入るたびに捨てたくて仕方がない。
で、ふと、思いました。
歯抜けが嫌ならその分切り取って縮めればええやん。
ということで、早速電動のこぎりをセール3千円で購入して、タンスを切断。
失敗しても切断したら家から持ち出せるからその時は捨てればいい。
で、出来上がったのがこちら。
結構ええやん。今日、断捨離ばかりに目が行ってしまうけど、リメイク、リサイクルも捨てたもんじゃない。