娘がミュージカルに参加し、その4日間の公演が終わりました。
3回見に行きましたがみんな素晴らしい演技でした。
メンバーの中で主役も当然素晴らしかったですが、主役とともにひときわ存在感のあった子。
ショートヘアで女の子?なのか男の子?なのかとても中性的な子でした。
終わった後で娘に聞くと、"The person is "they"." (あの子はTheyだよ)と。
Theyとはつまりトランスジェンダー等、体と心の性別が一致しない人たちを指す言葉。
HeでもなくSheでもない、They。
娘曰くその子はトランスジェンダーでなく、スプリットジェンダーらしい。
トランスジェンダーは上に述べた通り体と心の性別が一致しない人。
スプリットジェンダーは心に両方の性別を持つ人らしいです。(娘によると)
心に両方の性別を持つという感覚が私にはいまいちわからない。
ある時は自分を男性だと認識し、ある時は女性だと認識するということなのだろうか。。。
いずれにせよ、9歳の娘がしっかりそれを認識して個人を尊重できる意識を持っているということに深く感動しました。