先日、近くの動物園が50周年記念で入場料3ドルセール!
という広告をフェイスブックで見ました。
きちんと動物園のロゴも入っていて、私は何も疑うことなくチケット購入、したと思ったのに一向に確認メールが来ず。
なんかやばい、と思ったら案の定140ドルもの請求がクレジットカードに。
請求元はUSフロリダのフィットネスジム。。。
クレジットカード会社に連絡し無効にはしてもらったもののクレジットカードがないと生活ができない私。
再発行で通常なら10日かかると言われ、1日でも早く必要な私はエクスプレス料金として$25ドル支払うことに。
(まあカード会社を手間取らせた料金と思えば安いものか)
これでフィッシング詐欺に引っかかるのは2度目。
私の脇が甘いのか。
どんどん手口が巧妙になってきているのか。
いずれにせよ、どんな時も疑ってかからないといけないと思った事件でした。
疑うことから入らないといけないなんて本当に世知辛い世の中ですね。。。
フェイスブックからの直接購入は危険だと思い知らされました。
面倒でもフェイスブックで広告で見た後、その購入先会社のウェブサイトに直接行って調べるべきですね。