トロントはカナダでバンクーバーの次に家が高い都市です。
今普通に一軒家を買おうと思うと軽く1億円は下りません。
ちなみにうちはタウンハウスといっていわゆる集合住宅ですが現在8千万円くらい。
購入時は4千万くらいだったので6年で2倍になったことになります。
投資でぼろ儲け!と言いたいところですが売ったところで買えるくらいお手頃な物件もなく賃貸でも2LDK家賃は現在20万くらいかかり今の家のローン+管理費で同じくらい。
今日、職場でふと耳にしたのですが、新婚で家を買おうとしたら2億円で月々ローンが80万円とな。そんな金額誰が払えんねん。
異常な高騰がもう5年くらい続いています。
子供たちの世代は一体どうやって生活していくのでしょうか。
最近ではトロントを離れ大陸中央部に引っ越す人も増えています。
金利も上がりローンを組めない人も急増。
(現在5%!!!)
早くインフレどうにかしてほしい。