副業先で何とも不愉快な事件が起こりました。


社長の秘書として仕切っていた女性が社長にセクハラだと反論したら解雇されたという内容のメールが社員の一部に送られて来ました。


社長からこの女性に対し酔っ払った際に好きだの愛してるだのとメッセージしていたようです。やめてほしいと言ったところ解雇されたとの事。


社長はこれに対し、この女性はご飯に連れて行ってくれだのおねだりが度を越していて距離感に困っていたと反論。


詳しい情報は書けませんが何とも生々しいやり取りで、実際どちらに、おそらくどちらもに非があるにせよ、今後この会社で働く意欲を無くさせる事件であったのは否めません。


でもこういう場合ってセクハラ認定されるのかな?

ちょっと難しいのかなと思います。

ちなみに社長は名誉毀損その女性を訴えるとの事。


大人の世界は怖い。