娘の友人に複雑な家庭の子がいます。
両親が離婚していてそれぞれに付き合って居る人が居るのは今の時代当たり前ですが、その子曰く父親がお金をケチってお昼ご飯を食べさせてくれないとか。
あるときはテレビのある部屋で一日中居させられたとか。
母親はとても愛情深い人でその子もその子の弟も母親が大好きなことが見ていてよく分かります。ただ家に男性が遊びにきているのを見かけたことがあるので娘には家に遊びに行かないようにしてほしいと思ってしまいます。
今回、その弟が生まれて初めて6歳のお誕生日会をおじいちゃんおばあちゃん宅でしてもらえる事になり、娘にも是非来てほしいと。
お呼ばれしたのはその父親側の両親。
おじいちゃんおばあちゃんはとても良い人達らしいですが。
しかも車で1時間ほどの距離に住んでるらしい。
お泊まりで是非とのお誘いでしたが私は許可出来ませんでした。当然娘は大反発。
これは偏見?
とても複雑な気持ちです。
その子と弟はとても良い子なので胸が痛い。母親側とうちでお誕生日会をしてあげたいけどそこまでしゃしゃり出る立場でもない。
これからどういう付き合いをしていけば良いのか悩みます。