昨日23日が仕事納め。

今日から1/2まで冬休みです。


昨日の最終日は大雪警報のため出勤は管理職と一部の人のみ。

しかも2時くらいには雪のために皆さっさと帰って行きました。


私は例年の如く超絶忙しいこの時期。

でも雪の事もあって「今日は早く帰って家で仕事するかー」と思いきや、電車通勤の新人女子が残ってると聞いたので念のため足がなかったら困るだろうと一緒に残る事にしました。


オフィスはすっからかん。

彼女は二階で私は一階で一人ぼっちで仕事と格闘。


定時を二時間過ぎて外は真っ暗吹雪の午後6時。

彼女が泣きながらやっと終わったと階下に降りて来ました。

上司もいない一人ぼっちで問題と格闘していたようです。

彼女は給与計算担当。この日のうちに終わらせないと従業員にお給料が支払われないため吹雪でも一人になっても終わらせないといけないというプレッシャー。


そんな彼女の状況を鑑みると組織に腹が立ちました。

社長は休暇。工場長も「彼女残ってますよ」と一言言ったのに挨拶もなしにそそくさと帰りやがった。部長たちも知らないうちにいなくなった。

総務課長は子供の世話でお昼には退社したらしい。

でもお給料の事だから彼女は残って終わらせろってか。なんじゃそら!?


ずっとこの会社の事を家族だと思っていましたが何とも後味の悪い仕事納めになりました。



私自身は大晦日に出社するのでもう少し頑張りま〜す。

メリークリスマス🎄