うちの14歳になるおじいちゃん猫のムギが高齢による腎不全なりました。

これまで全く健康体だったので定期健診も怠ってしまい(医療費が高くて余裕がなかったので)、気が付いてあげるのが遅かったと思います。

レベル4までで現在レベル3だそうです。

 

毎日食べては嘔吐の繰り返しなので、薬を服用することになったのですが、うちには猫が3匹いるので、これがかなり困難。

 

食事の時だけは隔離をしようかとムギを抱きかかえたところ、何かを察したのか暴れる。

そのためうっかり放り投げてしまいました。普通猫は放り投げてもきちんと着地できるもの。

でも彼はかなりの高齢で病気もあり、床にゴツンと打ち付ける音が ('Д')

 

そのあと、もちろんごはんも警戒して食べてくれず。鳴きわめいて隔離失敗。

手にご飯を乗せて差し伸べるも怖くて近寄ってくれず。

 

14年の信頼を失った瞬間でした。

その後30分かけて信頼を取り戻しました。。。