元々物欲はなく、物は余り持っていない方ですが、まだまだ家の中には物が溢れていて、まだまだ捨てれる物がたくさんあります。
加えて、可能な限り環境に優しい生活をしたいと思い、この度シャンプーをやめました。
やめて一週間。始めは脂でベトベトの髪もようやく気にならない程度になってきました。
食器洗剤もやめました。
近いうちに石鹸を手作りして洗濯洗剤をやめたいと思っています。
食事も最近はシンプルになってきました。
ゴミは一週間で小さなスーパーの袋の半分でるかどうか程度にまで減りました。
その分、リサイクルゴミがまだまだ多いので今後はこれを減らすのが目標です。
生活がシンプルになればなるほど生活が快適に、幸せになってきている様に感じます。
併せて発展途上国の子供のスポンサーになりました。と言っても月3千円ちょっとですが。
ボランティア精神が無かった訳ではないですが、どちらかというと自分への戒めに近いかもしれません。
「欲張るな。私は既に充分過ぎるほどの物を持っている。」と。
ミニマリスト、極めたいと思います。