杏、東出夫妻の不倫問題で取り上げられている、女性が稼ぎ頭だと夫婦生活は難しいという説。
とても考えさせられます。

両親の不仲を見てきたからこそ、夫に金銭的に頼る結婚生活は絶対にごめんだと、若い頃から思っていました。
だから専業主婦なんて考えられなかったし、それを望む男性は「なんて器の小さいヤツだ」と思っていました。

がむしゃらに働いて、一人でも生きていけるだけの強さを蓄えることができるよう、ずっと意識してきました。(これってもうすでに別れる前提ですよね。。。)

元カレに「彼女じゃなくてビジネスパートナーだったら上手くいったかもね」と言われもしました。

歳を重ねるにつれ、どんどん逞しくなっていくのと同時にそれは自分の自信にも直結していき、ますます逞しくなっていきました。

男性は可愛い女性が好きだと分かっていても、仕事は絶対に譲れません。バリバリ仕事をしたいし、夫に気兼ねすることなく昇進もしたい。

今でこそ夫が夜勤生活なのでほぼすれ違いで干渉することもなく、お互い快適なライフスタイルを築くことが出来ていますが、時々ふと思うのです。

夫は私といて安らぐことはあるのだろうかと。

恋人というよりは親友のような、戦友のような関係が理想なの、と始まった夫との付き合い、結婚。

杏、東出夫妻を見て、改めて自分の結婚生活を考えさせられました。