小さい頃、私はやんちゃでした。

学校の登校途中で川にはまって制服がずぶ濡れになったり、自転車の手離しで溝にはまって大きなたんこぶを作ったり。授業中にしゃべって廊下に立たされたこともあったかなあ。

母や祖母には結構な迷惑をかけました。

 

自分がそうだったからか、娘のやんちゃぶりは別に気になりません。

むしろ、やんちゃに色々なことを経験してそこからたくさんのことを学んでほしいと思っています。

 

さて、娘が先日、3日連続でThinking Chairに座らされたようです。

Thinking Chairとは日本の廊下に立たされるのと似ているでしょうか。

部屋の隅に椅子が置かれていて、悪いことをするとそこにしばらく座らされて反省することになっています。

 

娘は全く反省をしていないのか、面白がって家でもThinking Chairを作る始末。

ママも悪いことをしたらここに座るのよって私の分も作ってくれました。

あ~なんてかわいいの!!!

やんちゃでもいいじゃない。自分の心にまっすぐ育ってくれればそれでいい。