ライトハウスヨガ Lighthouse YOGA -10ページ目

ライトハウスヨガ Lighthouse YOGA

Tetsuo 'Cinmaya' Tanaka のブログです。阿佐ヶ谷・高円寺エリアで2008年から公民館のヨガクラスを開催しています。

いつもヨガクラスご参加のみなさまありがとうございます。

明日4月3日水曜日は、

20:15~、

鷺ノ宮スポーツコミュニティプラザにてのヨガクラス開催です。

 

60分のアロマヨガクラスとなります。

今年度の初回となりますので、ぜひご参加ください。

 

二週間ほど前、

ランニングのときに、

飛行場の公園で桜が開き始めたのを見かけました。

 

一昨日の日曜日は、

味スタ通りの桜並木もつぼみをつけて、

ready goな様子です。

 

春から初夏にかけて、

並木の下を走っていると、

桜の木が話しかけてくるような気がします。

 

春の長雨を通り抜け、

命がにぎやかになる季節です。

 

今週も楽しみにお待ちしています。

 

数年前、野川ライトアップの様子です。

いつも「みんなのヨガ」クラスご参加ありがとうございます。

オーバースケジュールのため、

このところお休みをいただいておりますが、

次回の「みんなのヨガ」クラスは、

 

3月24日日曜日、

朝10:00~、高円寺北区民集会所にての開催となります。

 

会場はこちらから。

 

10:00~11:15 + tea time

マントラや瞑想を交えた、75分のクラスとなります。

 

瞑想したり、アーサナを行い、

いま、ここにあろうとすると、

無気力感や恐怖心が湧いてくることがあります。

 

自分自身を受容することから始まりますが、

反対に自己を批判する心が現れる。

 

自己を批判すると、

他者への批判も生じます。

 

「いい」「悪い」

と判断せず、

「どのくらい」いい、とか悪い、

と評価もせず、

起きていることをただ、ありのままに観察する。

 

自分自身を受容し、

他者を受容する。

 

解放への道筋です。

 

24日日曜日も、楽しみにお待ちしています。

 

 

 

 

 

いつもヨガクラスご参加のみなさまありがとうございます。

明日3月13日水曜日は、

鷺ノ宮スポーツコミュニティプラザにてのヨガクラス開催です。

 

20:15~、60分のアロマヨガクラスとなります。

 

くわしくはこちらから。

 

 

暖かくなったり、

寒くなったり、

長雨だったり、

雪だったり、

見渡す限りの青空だったり。

 

冷えたり温まったりを繰り返す大地に優しく水分が満ちて、

あたらしい命が育まれてゆく季節ですね。

 

一昨日は久しぶりに調布飛行場まで走りました。

うちからはだいたい6~7㎞だと思います。

 

夕暮れ時の水平線を眺めながら走っていると、

いつしか気持ちが澄んでゆくように感じます。

 

夕焼け空も季節を映しますね。

 

メディアを手放して、

いま、ここにある自然や宇宙を感じるのはいいですね。

 

明日もまた楽しみにお待ちしています。

 

南インドにて。