佐賀のお酒。 | ライトハウスヨガ Lighthouse YOGA

ライトハウスヨガ Lighthouse YOGA

Tetsuo 'Cinmaya' Tanaka のブログです。阿佐ヶ谷・高円寺エリアで2008年から公民館のヨガクラスを開催しています。

いつもヨガクラスご参加のみなさまありがとうございます。

明日14日日曜日は、

阿佐ヶ谷地域区民センターにての

「みんなのヨガ」ヨガクラス開催です。

 

お部屋は3F、第一和室となります。

 

朝10:00~11:15 + teatime

(だいたい11:40くらいに解散してます。)

 

参加費:¥2000(ハーブティー付き)

 

畳のお部屋なので、

マットはお好みでお持ちください(必須ではありません)。

動きやすい服装で、タオルやお水をお持ちください。

更衣室はありませんので、お着替えが必要な場合はお手洗いをご使用ください。

 

メールでお問い合わせいただくか、

会場に直接お越しいただいてもOKです。

 

阿佐ヶ谷地域区民センターはこちらから。

 

 

年末に上京してきた姪っ子が、

地元、佐賀のお酒を送ってくれました。

 

鎌倉へ母を連れて来る妹一家に先駆け、

二日前から上京していたので、

今回はまる5日間一緒に過ごしたことになります。

 

高円寺のペルシャ料理、BolBolさんに行ったり、

うちでカレーを作ったり、

調布の温泉に行ったり、

田舎でしか会ったことがなかった姪っ子と、

ふだん馴染みの場所で会うのは、

まるで不思議な夢をみているようでした。

 

「鍋島」というお酒は、

微発泡で果実味があり、上品な白ワインを思わせます。

白身魚のカルパッチョや、

クリームチーズやフルーツに生ハムなどを添えたオードブルが合いそうです。

 

これから明ける「七田」もたのしみです。

 

明日も楽しみにお待ちしています。