孫悟空のわっか。 | ライトハウスヨガ Lighthouse YOGA

ライトハウスヨガ Lighthouse YOGA

Tetsuo 'Cinmaya' Tanaka のブログです。阿佐ヶ谷・高円寺エリアで2008年から公民館のヨガクラスを開催しています。

先週末、クリパルヨガクラスセッションご参加のみなさんありがとうございます。

雨の予報でしたが思いがけず気持ちよく晴れた日曜日でしたね。

いよいよ今日から12月、年の瀬です。

 

今週末は12日4日曜日、朝10:00〜、高円寺北区民集会場にてのクリパルヨガクラスセッションの開催です。

 

クラススケジュール

参加方法・参加費など

 

今年はパーソナルトレーナーや介護予防運動指導員としての活動も始め、改めて身体のことを深く学んだ一年でした。

たくさんの方とお会いする機会も増え、学びはもちろんこれからも続きますが、身体のことを知るにつれて深く感じるのが心のケアの大切さをです。

 

ヨガのアーサナは、今、この瞬間にしかない自分自身の身体に意識を向けること。

そこでリアルに進行していることを感じ、観察する。

そのことで、過去へ未来へ、あちらへこちらへと動き回る心の動きを止める。

そのためのプロセスのひとつで、

心身を本来の意味で休息させる瞑想への入り口です。

 

集中できれば、心の動きがいかに身体を疲れさせ、歪みや痛みを作り出しているかがわかります。

 

また、ストレスを受けたときに心がどんなふうに動き、

身体にどんなふうに作用しているかを識ることができます。

 

深い内観によって、無意識に習慣化している心の動きを識り、手放すことができれば、それは苦からの解放となります。

 

例えばそれは、孫悟空の頭についている金の輪っかのようなものかもしれません。

 

アーサナやプラーナーヤーマ、瞑想を深めてゆくと、自分自身にくっついているたくさんの金の輪っかが見えてきます。

それを無理に取ろうとせず、ありのままに受け入れたとき、それは自然に消えてゆく。

 

孫悟空の輪っかも、天竺にたどり着いたとき、気がつけばなくなっていましたね。

 

最初は輪っかもなにもわからないかも知れませんが、少しずつでも見えてくればしめたものです。

 

今週末も楽しみにお待ちしています。

 

ybooking@gmail.com

 

府中のイルミネーションです。