次回は3月23日日曜日、阿佐ヶ谷地域区民センターにての開催です。 | ライトハウスヨガ Lighthouse YOGA

ライトハウスヨガ Lighthouse YOGA

Tetsuo 'Cinmaya' Tanaka のブログです。阿佐ヶ谷・高円寺エリアで2008年から公民館のヨガクラスを開催しています。

いつもヨガクラスご参加のみなさんありがとうございます。


今週はまさかのインフルエンザ、急きょ学級閉鎖となってしまいました。

でも昨日の土曜日からいいお天気ですね。


雲ひとつない青空が広がり、あったかくなってきました。

うちの近所では梅もいよいよ満開です。


ふぁ~、こんな週末にレッスンができないなんて…。


松任谷由美さんに、悲しいほどお天気という歌があったのを思い出しました。


松任谷由美オフィシャルサイト

https://yuming.co.jp/discography/album/original08/


うう~、しくしく…。


今回かかったのはB型というインフルエンザで、木曜日の朝に出た熱が、午後にはすぐ下がり、夕方には平熱に戻っていました。

熱が出てすぐは検査も結果が出ないのでなかなかインフルだとわかりませんでした。


本当に、用心するに越したことはないようです。


明後日には菌が消えるので、水曜日から晴れて復活です。

来週末23日からレッスン再開いたしますので、ぜひぜひご参加ください。


会場はいつもの阿佐ヶ谷地域区民センターです。

http://www2.city.suginami.tokyo.jp/map/detail.asp?home=H04920


お部屋が今回いつもと違って、3Fの第一和室となります。

西側の階段そば、南の奥の部屋です。

すこし狭くなりますが、もともとお茶室用のお部屋なので、とても落ち着けて日当たりもいい空間です。


悲しいほどお天気、で検索したら、ユーミンのサウンドアドベンチャーがいっぱいでてきました。

憶えてますか?

日曜日の午後にFMでやっていた番組です。

高校から大学、就職して少しくらいの間、よく聴いてましたね~。

恋愛のことはユーミンに教わったのかもしれません。

そんな気持ちもわいてきます。

http://www.youtube.com/watch?v=satICMsQflI


僕はラジオが好きで、今でもよく聴きます。

最近はインターFMですが、文化放送なんかも好きな方多いんじゃないでしょうか?


youtubeにいくとみゆきのオールナイトとか、なつかしいラジオがよく出てますね。世代ごとにちょっと違うのでしょうが、僕は中一くらいから深夜放送に目覚め、高校受験のときナッチャコパックでガンダムの話題に盛り上がったころが最初の大波でしたでしょうか。

谷村新司の青春キャンパスだとか、おすぎとピー子が映画やファッションで盛り上がり番組とか、懐かしく思い出します。

CMで「獄門島」だとか「復活の日」だとか、その時流行っている映画が流れたりもして、田舎育ちだったので、そういうものへのあこがれも強かったですね。


そんなわけで、今日は家でしみじみ、ラジオを聴いて過ごしています。


…ああ、今日はみなさまにお会いできず、なんともさびしくて饒舌になってしまいました。


では来週末23日,またお会いできますように

楽しみにしています!

ybooking@gmail.com