時は遡る事、9/25(水)の昼食は姫路市網干区興浜にある「貝と魚食堂」さんを訪れました。

この店は約1年半ぶりの再訪になります。

前回訪問時の記事はこちら。

 

 

山電網干駅から約2km、網干高校前を通り、網干南公園の突き当りにあるあなご弁当で有名な「あなごの大孝」の左手奥側にお店が見えてきました。

 

 

店前には12時前に到着し入店。

入って右側が厨房、左側がカウンター席、奥にテーブル席があります。

いつものようにカウンター席に座って、お品書きを確認。

店頭にもメニューの看板がありますが、店内には大きな看板が掲げられています。

 

 

前回はエビフライ定食を注文しましたが、今回はお造り定食を注文。

ご飯はお替わり自由ですが、一応大盛で。

お造り定食の値段は1年半前より100円アップしていました。💦

取り敢えず、選べる小鉢三品を先にトレイに取って、料理が出来上がるのを待ちます。

 

お造り定食(税込み:1700円)

 

料理の内訳はメインのお造り、味噌汁、小鉢三品(今回はあじ南蛮漬け、かつおの角煮、マカロニパスタ)、ご飯と香の物。

 

あじ南蛮漬け

 

 

鯛あらで出汁を取った味噌汁は、風味豊かで美味しいです。

 

 

お造りは生まぐろ赤身、鯛、たこ、いか、鯖きずし、赤海老。

地魚を中心に目新しいネタはありませんが、全般的に新鮮です。

特に鯛はコリコリと歯応えが感じられ、赤海老は臭みもなく、瑞々しくて美味しかったかな。

ごちそうさまでした。🙏

次回は、店のオリジナルメニューである期間限定のたこづくし定食でも頂きましょうかね。