本日4/5(水)の昼食は姫路市網干区興浜にある「貝と魚食堂」さんを訪れました。

この店はあなご弁当で有名な「あなごの大孝」のすぐ傍にある姉妹店で、2022年12月にオープンした新しいお店です。

定食としては前獲れの刺身や日替わりの煮魚、焼き魚の定食など、8種類を用意。

未利用魚を使用したSDG'sの取り組みもされているようです。

 

 

開店時間11時きっかりに入店し、2人掛けの一番小さなテーブルに座ります。

前獲れの刺身定食も美味しそうですが、ここはエビフライ定食を注文。(笑)

先にトレイに好きな小鉢3品を取り、テーブルで料理が出来るのを待ちます。

 

エビフライ定食(税込み:1600円)

 

料理の内訳はメインのエビフライ、味噌汁、小鉢三品(今回は茎わかめ、大豆とひじきの煮物、たこ酢)、ご飯と香の物。

 

 

中ぶりのエビフライが5本並んだ姿は食欲をそそります。

市販のエビフライと違って、噛むとサクっと音がするくらい海老の身がブリブリしていて、うんまぁ!(^O^)/

 

 

他のテーブルのお客さんもエビフライ定食以外に、エビフライ単品(3本)(税込み:700円)も頼まれているようで、この店のエビフライの人気高し!

一緒に付いてきた味噌汁は程よい塩加減(1%?)で、鯛のあらで出汁を取っており、風味豊かで美味しいです。

 

 

ご飯お替り自由なので、エビフライを半分残して、一杯お替りしました。

11時半過ぎに食事を終えて勘定を済ませ、店を出たところで、隣の「あなごの大孝」さんでトイレを拝借。

 

 

奈良の吉野の桜は散り際も趣があると思うのですが・・・。(-_-)