凛 | 骨茶のブログ ~ラーメンときどき音楽~

骨茶のブログ ~ラーメンときどき音楽~

東北と関東でラーメン食べます。
たまに好きな音楽についても書きます。

店の雰囲気 普通
水 普通
接客 普通

二郎系。
ラーメン(ポン酢) 930円を注文。
値段は普通かな。
麺と野菜は少なめで、ニンニクあり。

麺が通常より多い300gなので初回は麺、野菜、脂は少なめや半分が良さそう。
(周りで食べきれていない人もいた。)
注意書きは券売機の近くにあるので読んで注文することをおすすめしたい。


これで少なめ。目の前に出されたときに驚いた。

味付けはシンプルで、醤油と大きめの背脂。にんにくがよく効いており、ポン酢でさっぱりして食べやすく美味い。
もやしの部分を混ぜてから食べた方が全体にポン酢とにんにくの味が出る。いわゆる天地返し。
途中からラー油で味変すると最後まで飽きずに美味しく食べられる。


麺はワシワシ系の太い平麺。二郎系にしてはあっさりした麺だが食べごたえもありモチモチしており、小麦は若干香る。
スープによく絡んで美味い。


具材はチャーシュー、もやし、キャベツ。
チャーシューは分厚く甘みがあり、スープが染み込んで美味い。

1つ要望があるとしたらティッシュなどを置いて欲しいかな。店主のこだわりがあるのか別皿などは不可。

食べ終わって少なめにして正解だと思った、個人的に普通の量はきついな…
青唐辛子のトッピングや、カレーチーズなどの他の味付けや汁無しも気になったので機会があればまた来たい。