よってこや 新宿店 | 骨茶のブログ ~ラーメンときどき音楽~

骨茶のブログ ~ラーメンときどき音楽~

東北と関東でラーメン食べます。
たまに好きな音楽についても書きます。

東京に行く機会があったので、新宿のよってこやに行ってきました!

雰囲気は元は屋台と言うだけあって屋台風で良い。女性もいたね。

水は美味い。

クーポンで屋台味ラーメンに味卵プラスで注文。


スープは関東の鶏ガラと九州の豚骨を混ぜた鶏ガラ豚骨!
最初に鶏ガラがきて後から豚骨が来る。めちゃくちゃ美味い。
あと右の辛味。それを混ぜるとまた違った味になる。ただ少し味が変わるから別に付けた方が良いかなぁ。

麺は細麺。上手くスープと絡んでいる。鶏ガラを上手く絡めるためなのだろうか。

具材はネギ、チャーシュー二枚、メンマ、モヤシかな。
注目すべきはチャーシューで厚さは普通だが熟成されていて旨みがとても強い。まろやかな甘みがある。かなり評価は高い。

マイナスポイントは…少ししょっぱいかなぁ。だんだん飽きてくるかも…
あと辛味は別に分けた方が良いかも。

他にもメニューがあったし、餃子もおすすめみたい!

19/1/28追記
3年半ぶりぐらいに来ました。
店内がリニューアルされてたね。屋台からちょっと離れた気がするけど、これはこれで良いね。

屋台味醤油ラーメン720円+税で777円、味玉を無料クーポンでつけて注文。


スープは前回のマイナスポイントだった後半しょっぱいのと辛味が別になっている。そして美味しくなっている!

麺は同じかな。
具材も変わらず。味玉こんなにトロトロしてたっけ?あんまりこの柔らかさの味玉ないから珍しい。

ただ…スープも麺も量減った?時代ですかねぇ…