ランチ | ゆるっとのんびり気ままブログ

ゆるっとのんびり気ままブログ

自分らしく歩いていきたいな~
ささやかな日常を書いていきたいと思います♪
よろしくお願いします(*^_^*)

昨日は高校時代の友人とランチ。
待ち合わせ場所につくと、あれ?子供がいる∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

友達の子供ちゃん・・・ビックリー!


最初の挨拶は、お互い遠慮気味。
まさか子供ちゃんもいるとは(^▽^;) 

と言っても、2~3歳のころ、一度会ったことがあった。
昨日会ったらビックリ、もう8歳だって。

人の子の成長は早いね・・・


小学2年生の女の子、よくしゃべる子でした。
いづみちゃん、いづみちゃん、って言っていろんな話をしてくれました。

今って、「生活」っていう授業があるんですねσ(^_^;)
「生活」って何?


そんな中、友人のカラー数秘診断しました。

「そんな感じかも、面白いねーそのまんまだよ」
なんて言ってもらい、ホッとしました。


そしてら、子供ちゃん、

「えー私もやって!やってー!!ママもう終わったー??」
と可愛く言うのでやりましたよ~

そしたら、私と同じ ブルーバイオレット。

説明すると、
「うん!そう。そういう所あるんだよー」
と一生懸命お話ししてくれました~

友人も、「そうそう、勘がいいんだよね」って言ってました。


女の子だから、興味持ってくれたのかな~



その後は、ハロウィンのコスプレ衣装が欲しいっていうので、
駅ビルをウロウロ。

終始、「まだ帰らないよね?いづみちゃん、いつまで平気?」
っていうので可愛かった~


子供、苦手なんだけどね。私。

でも、自分から話しかけてくれる人見知りしない子は楽しいかも。
大人びてたので、大人に接するように話せて、それもラクだったな。
子供の扱い方わかんないんだもん。

SNSとかメールもいいけど、やっぱり実際に会って、
声や顔、雰囲気、仕草を見ながら話をしたいな。


その人を、よく見たいの。
元気そうだな、何を感じているかな?とか。
幸せそうだと嬉しいな、とか。

かる~い付き合いは、私には余り向かないみたい。
その場だけ楽しめればって関係は、私は寂しいなって思う。
出来れば、この関係は大切にしたいと、毎回思うものです。


今度は、高校卒業後一度もあっていないクラスメイトも一緒に会おうねー
という話になっています。

もうすぐで20年ぶりくらいになっちゃうかも?
覚えてくれているそうなので、楽しみ♪