確定申告時期なので珍しく忙しいσ(^_^;)
お客さんの所から帰ってます。
仕事の話より、ペットの話がメインに

つい話の流れで、シフォンのかかりつけ医の話になりました。
今は、かかりつけ医の話は極力しません。ひかれることもあるし…
でも、猫ちゃんが病気だって言うし、
とても大切にされているし。
癌の話になった時の考え方も似てたので
つい話ちゃいました。
まぁ、あと半年もしない内に
仕事も退職するだろうからってのもあるけど(>_<)
こうやっていろんな人と話せるこの仕事。普段なら出会えない人達に合わせてもらい、いい経験をさせてもらいました。
普段あって話すの、社長さんだもん。
楽しい時間をもらってます。
そうだ、
犬の食器について書くんだった

犬の食器のヌルヌル。
森のなかまや石鹸を使っても落ちない。
前にインドのハーブがよく落ちるって書いたけど、粉が舞うし…で使うのをやめちゃった。
だけど、身近で安全な食材で
驚くほどヌルヌルが落ちるものを発見

なんと、「お酢」
家にあったリンゴ酢を
100円ショップで買った化粧用スプレーに入れ、吹きかけてスポンジで流すだけ。
安全だし安いし経済的

今までのジプシーは何だったの??
意外な所で解決しました~
よかったよかった。

シフォン、今が一番元気です。
性格もクールからお茶目な愛されキャラに変わりました

幸せです
