最近のシフォン散歩は、朝が多いです
皆同じ事を考えているのか、犬率が高い
ガウガウ犬のシフォンとしては、朝の散歩はデンジャラス
犬がいないだろう道路を見極めて、あっちいったりこっちいったり。
いたら引き返す、別の道に行く、そして一番困るのがはさまれた時。
苦肉の策として、物陰に隠れる。
そんなハードな散歩をしています(^▽^;)
吠えないように躾をすれば?
というのはもっともなのですが、トレーナーさんを頼んでも、
ハーフチョークで引っ張るような方法は私がイヤなんです。
外で食べ物は食べないので、お菓子で釣るのも難しい・・・。
前にトレーナさんに頼んで出来るようになったのは、
歯磨きと薬を飲ませること。
それだけでもかなり助かりましたけど、
吠えるのだけは期間内には治りませんでした。
何か方法は考えないといけないなぁ・・・と模索中です。
今日はシフォンに5時50分に起こされ、
思い切って「えい!!」と起きて散歩に行きました~
朝はかなり涼しくて、家用の服で外に出たら寒かったです。
今はもう暑いですけどね
外で見ると、シフォンは小さいな~って思います。
家だと部屋が狭いのと、態度がでかいので大きく見える
「ただいまー」したら、冷え冷えマットでクールダウン
大きいサイズのマットを買って正解でした