最近、普通に生きたいってすごく思います。
ずっと、私どう生きたいのかな?
私は何をやりたいのかな?
私は何が好きなのかな?
最後には、私って何なんだろう…と存在そのものに疑問も。
28歳で離婚して、その後からずっと・・・
それを知りたくて、スピ系のこともいろいろやりました。
自分にしかできないこと、自分が本当にやりたいことを
やりたいと思っていました。
うーん…正確には今もまだ思っています。
でも、最近の私は、
「普通に生きたい。普通に人生を送りたい。」と思う様に。
普通に私らしく…それでいいのかなぁって。
「普通」って、
世間で言われている普通??ってことでも、
世の中で言われている常識でもなく、あくまで「私の普通、ありのままの私」
ってこと。
そもそも普通って何を持って普通っていうのかわからないし・・・
実は「普通」って思いっきり個人に左右されるもんね(^^;
ずっと、
人よりも頑張らなくちゃ
しっかりしなくちゃ
自分にしかできないことをしなくちゃ
両親に望まれた私にならなくっちゃ
人に必要とされる人にならなくちゃ
って思って、いろんな勉強や資格をとってきたけど…
それももういいかな~と思います。
そんなことしなくても、
この世に私は存在しているし、
この世にたった1人しかいない自分だし。
それだけで、存在してるだけで十分なんだよね。
と、時々ですが、思えるようになってきました。
油断すると、まだ揺れちゃう程度だけれど、
それでも少しずつそう思えるようになってきた気がします。
何かに、誰かのように、ならなくていいんだってこと。
誰かを目標にすることもなく、ただただ自分でいること。
それでいい気がします。
人の得意なところと、自分のダメなところを比べたら、
そりゃぁ自信を無くすだけだもんねー。