昨日は会社の確定申告の打ち上げで、ふぐを食べてきました。
お肉ではなかったから良かったけど、お魚も気になるところです(>_<)
打ち上げは、男性6人女性1人だと会話があまり面白く無いです。
鉄道のこと、昔読んでいた雑誌の話・・・さっぱり
平均年齢30歳以上の職場で、そんな話ばっかりしてました(^▽^;)
男性って、いくつになってもこんなもんなんですね~(笑)
なので、ほとんどはなしに参加せず、もくもくと ふぐ を食べていました。
時々にこっとして、うなずいて、聞いてますよー的な感じを出しつつ。
でも、意外な話もありました。
男性人、みんな 「痴漢冤罪」 がやたら恐怖みたいで、
その話で盛り上がってました。
どうやったら安心かとか、電車の乗る場所についてとか、
凄く気を使っていることを知りました。
そりゃそうですよね、冤罪はたまらない。人生ガラッと変わっちゃう。
所長なんて、妻子の人生も、私たち社員の人生も変わっちゃう。
なので、細心の注意を払って満員電車に乗るみたいです。
他の男性も、必ず手はつり革や上に上げてると言っていました。
あとは、女性専用車両について。
男性人はあった方がいいと言っていました。
少しでもリスクを減らしたいそうです。
男性差別よりも、自分が冤罪に巻き込まれる方がイヤだそうです。
埼京線は、社内に防犯カメラがついています。
痴漢はやってはいけないこと、それを守れない人が多いから、
こんな監視社会になっちゃって。
町にも防犯カメラだらけ。
このまま犯罪が増えていけば、もっと恐ろしい監視社会になっちゃうかも?
いつでもどこでも自分が何をしているか見張られているようなの、
イヤですよね・・・
そんな話も出て、女性も男性も大変なんだなって思いました。
どうか、性犯罪がなくなりますように。
性犯罪は、女性も女性の人生も殺してしまいますから・・・
みんなが平和で、好きなことをして、楽しく生きれるといいのにな。
そうしたら犯罪は減るよね、きっと・・・