久しぶりに、フルフィルメント瞑想しました。
マントラはもう数年前にもらっているのに、
毎日朝と夕に30分っていうのがしんどくて遠ざかっていました(^▽^;)
瞑想から抜けるのに、目覚ましなどを使ってはいけないので、
朝は遅刻が怖くてできない・・・。
当初から夜しかしていなかったし、一日瞑想会も一度行っただけ
マントラをもらったのに、もったいないことをしていました。
人数が多い瞑想会は苦手で、
しかも知らない人たちとお昼を食べる・・・
昔は一人で食べることが出来なかったけど、
一人で食べられるようになったら、一人の方がラク。
それでどんどん足が遠のき・・・やらずに居ました。
この間の日曜日の朝と、昨日の夜にやりました。
久しぶりにやった瞑想は、気持ち良かったです。
日曜日の瞑想は、首や肩の痛みがかなりラクになりました。
ふわっとラクになった感じ・・・
天気のいい朝だったのでとても光がやわらかくて、
その中で出来たから余計に良かったのかな~。
昨晩もやりました。
あまり遅い時間にやると活性化してしまって、眠れなくなる人もいるとか・・・
私も若干眠りにつきにくくなりますが、お風呂に入った後がいいというので
どうしても時間は遅くなってしまいます。
若返りの効果もあるので、その成分が肌から分泌されるとか・・・
なので、瞑想後にお風呂の入って流してしまうのはもったいないそうです。
昨日は瞑想の終わりの方で、
シフォンが玄関の方に行ってやたらと吠えました。
犬の鳴き声は窓の方から聞こえたのに、何故か玄関で吠えてる・・・。
瞑想中は急激な音にびっくりしてしまうので、いきなり吠えられると(^▽^;)
結構一生懸命吠えてました・・・。廊下を誰か通ったのかな??
近所迷惑なシフォンです。(私もびっくりしたよー!!)
そんなこんなで中断されたので、少し瞑想を延長しました。
夜の瞑想は怖く感じる時もあって・・・
目をつぶり、いったん入ったら、基本的には30分続ける。
なにか変な感じのする日は、その状態になるのが怖いんです。
昨日は、始める前まで少し躊躇していました
瞑想状態になるのが怖くって。
でも、私は守られている、大丈夫だって思ってやったら、
昨日も気持ちよくできました。シフォンが吠えるまでは(笑)
空の上から、頭、体を通り、お尻の下から地球の真ん中まで、
光の線で繋がっているイメージをしたら、
いつも首を垂れてしていた瞑想が、ピンとした姿勢で出来ました。
昨日の瞑想も、首と肩の痛みがやわらいだ気がします。
ちょっとしばらく瞑想を続けてみようという気になりました!!
先生の所の瞑想会にも参加しようかな~。予定チェックしてみます